札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

トピックス

「ひろまある清田」新聞版を発行  記事中にある「読み聞かせPaddy」の3月7日公演は中止

 「ひろまある清田」新聞版の第2号を本日2月26日(水)、清田区内に配達される北海道新聞、朝日新聞、読売新聞に折り込み、発行しました。  「ひろまある清田」新聞版は、タブロイド版4ページ、オールカラー。地震被害のあった清 …

清田区内 イベント・地域行事 中止相次ぐ 新型コロナウイルスの感染防げ!

 新型コロナウイルスの感染拡大で、清田区内でもイベントや行事、講座、会議などが相次いで中止になっています。2月25日(火)は、地域さろん・ぽっけ(清田区清田1条2丁目)で開催する予定だった「こども食堂」が中止になりました …

林進一さん 3月8日の札幌市自治振興功労者表彰受賞記念 報告祝賀会 開催中止 新型コロナウイルスの感染防止のため

 昨年11月に札幌市自治振興功労者表彰を秋元札幌市長から受賞した林進一さん(清田区青少年育成委員会連絡協議会議長)の受賞記念報告祝賀会が3月8日(日)、清田区民センターで予定されていましたが、新型コロナウイルスの感染防止 …

3月8日の清田区子ども百人一首大会が中止! 新型コロナウイルス感染拡大で

 清田区民センター(札幌市清田区清田1条2丁目)で3月8日に開催が予定されていた「清田区子ども百人一首大会」が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止になりました。  この大会は、清田区青少年育成委員会と清田区が、北海 …

新型コロナウイルス感染拡大で 清田区民センター 主催事業・講座・施設開放事業 3月末まですべて中止! 3月1日再オープンなのに

 清田区民センター(清田区清田1条2丁目5-35)は3月末まで、区民センター主催事業と講座、施設開放のすべてを中止します。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための措置です。  これにより、うたごえ喫茶(3月27日)、親子 …

里塚・美しが丘地区センター 3月末まで 主催イベント・子育てサロンすべて中止 新型コロナウイルス感染防止のため

 里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月末まで、同地区センター主催のイベントやふれあい開放(卓球、ミニバレーなど)をすべて中止します。  これにより2月29日(土 …

清田地区福まち 3月6日の「友愛弁当」中止 新型コロナウイルスの感染拡大で

 清田地区福祉のまち推進センター(清田地区福まち)は2月21日(金)、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、3月6日に予定していた今年度の「友愛弁当」事業の中止を決めました。  友愛弁当は、一人暮らしの70歳以上の高齢者に …

マスク着用や消毒液使用を呼びかける札幌市 だったら市民が入手できるようにしてください

 札幌市は、新型コロナウイルス予防のためにマスク着用やアルコール消毒液の使用を呼びかけていますが、そのマスクや消毒液が札幌市内ではまったく入手できません。市は注意を呼び掛けるだけ。マスク等が入手できるようにすることとセッ …

マスク不足深刻 開店前50人並ぶもマスクなし 札幌市清田区内のドラッグストア

 新型コロナウイルスの感染者が出ている札幌で2月20日(木)、清田区内のドラッグストアにマスクを買いに行きましたが、マスクはなく、買えませんでした。空っぽの商品棚が恨めしく見えました。  このドラッグストアでは朝の開店前 …

新型コロナウイルス 札幌で市中感染 清田区のイベントに影響! 3月8日の防災イベント「イザ!カエルキャラバン」中止

 清田消防団と清田消防署は2月19日(水)、清田区体育館で3月8日(日)に開催を予定していた防災イベント「イザ!カエルキャラバンin清田2020」を急きょ中止することにしました。  これは2月19日、札幌市在住の40代男 …

マスクがない! 清田区のドラッグストア各店

 新型コロナウイルスの感染拡大で、清田区内でもドラッグストアの商品棚から、マスクが消えたままです。2月18日(火)、区内のドラッグストア4店を回ってみましたが、どこも売切れでマスクの棚はからっぽ。「いつ入荷するかまったく …

春を呼ぶ満開の桜の雪像 今年も創りました! 平岡公園東の熊谷さん

 札幌市清田区平岡公園東6丁目5-16の熊谷宏之さんが2月17日(月)、今年も自宅前に満開の桜の雪像を創り上げました。春を待つ気持ちを込めた力作です。  熊谷さんは、自宅前で雪像を創り始めて今冬で21年目になります。今年 …

吉田川公園でチューブ滑り! 北野地区の子どもたち

 清田区北野と豊平区月寒東の境にある吉田川公園(豊平区月寒東3条19丁目)で2月16日(日)、「雪と遊ぼう216」という冬のイベントが行われ、北野地区の子どもたちがチューブ滑りを楽しみました。  これは、札幌っ子らしく雪 …

みんなであったかいご飯 さとみ食堂 里塚・美しが丘地区センターの地域食堂に行ってきました!

 食事をしながら地域の交流を進める地域食堂「さとみ食堂」が2月15日(土)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁)で、およそ70人が参加して行われました。  同地区センターの主催で、2019年12月から毎 …

地震被害の里塚霊園隣接地区 住宅地裏の霊園緑地帯を盛り土 今夏、盛り土工事を実施

 2018年9月6日の北海道胆振東部地震で大きな宅地被害と建物被害が出た里塚霊園緑地帯隣接地区は、くぼ地の緑地帯を盛り土して住宅地との段差を解消する「押え盛土」と呼ばれる工法で対策工事を行います。札幌市が6月に着工し、1 …

清田高校吹奏楽局 さっぽろ雪まつり会場でジャズ演奏!

 さっぽろ雪まつり最終日の2月11日(火祝)、清田高校吹奏楽局が大通会場1丁目のステージに出演し、華やかで軽快なジャズ演奏を繰り広げました。  これは、J:COMひろばに設けられたイベントステージで同日18時から18時3 …

マーチングバンド「AXIS」 里塚・美しが丘地区センターで楽しい「AXIS SHOW TIME」

 一般マーチングバンド「AXIS」が2月9日(日)、「AXIS SHOW TIWE」というマーチングバンド・ショーを里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)で開催しました。元気いっぱいの演奏と、隊列の整ったパフ …

清田地区フロアカーリング体験会 75人が参加 清田小学校体育館

 ニュースポーツのフロアカーリング体験会が2月9日(日)、清田小学校体育館で行われました。地域の人や少年野球、バドミントンの子どもたち合わせて75人が参加しました。  清田地区町内会連合会が、冬場の運動不足解消と地域のつ …

地震被害の美しが丘地区 地域一帯の道路下に暗渠管を埋設 地下水位を下げて液状化を防ぐ工事 2020年6月着工

 2018年9月の北海道胆振東部地震で大きな宅地崩壊と建物被害が発生した札幌市清田区美しが丘地区の地盤補強工事が今年6月ごろから始まります。どんな対策工事を行うのでしょうか。  地震被害の発生地区は、清田区美しが丘3条6 …

英語と日本語で紙芝居 読み聞かせPaddy 清田図書館を中心に頑張っています!

 日本の昔話を英語と日本語で読み聞かせするボランティアサークル「読み聞かせPaddy」(尾張正江代表)が、清田図書館を拠点に地域で活躍しています。  「読み聞かせPaddy」は、2018年6月に発足しました。メンバーは尾 …

« 1 73 74 75 121 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.