札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

トピックス

大好評! KIYOTA SWEETS さっぽろ東急百貨店に登場

 清田区内の個性豊かな菓子店がつくる「KIYOTA SWEETS」が、さっぽろ東急百貨店の「冬のフードショーフェスタ」(11月14日~11月27日)に出店し、連日、大好評です。  東急百貨店の地下1階食品売り場の一角に、 …

アイヌ刺繍や輪踊りを体験! アイヌ文化にふれる一日 里塚・美しが丘地区センターで開催

 ワークショップ&音楽の広場「アイヌ文化にふれる一日」というイベントが11月17日(日)、里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)で開催されました。  同地区センターの主催で、昨年に続いて2回目の開催でした。地 …

1000人の親子が参加! おしごとごっこフェス2019 大盛況

 子供たちがさまざまな仕事を体験する「おしごとごっこフェス」2019が11月10日(日)、清田区役所で開催されました。  清田区役所とコープさっぽろの共催で、昨年に続いて2回目。今年は昨年の3倍となる約1000人の親子が …

バレーボール元日本代表選手 成田郁久美さんが講演 清田区スポーツ講演会

 清田区スポーツ講演会が11月9日(土)、清田区体育館で開催されました。バレーボール元日本代表選手の成田郁久美さんが「バレーボールを通して学んだこと」と題して講演しました。  この催しは、清田区のスポーツ振興を図る清田区 …

芸達者の皆さんに拍手喝采! 清田中央地区 老人クラブ演芸発表会

 清田中央地区老人クラブ協議会による演芸発表会が11月2日(土)、清田中央総合会館ホールで行われました。  今年で21回目で、清田中央地区の12の老人クラブの芸達者な皆さんがカラオケ、ダンス、合唱、踊り、フラダンスなどを …

感動のサウンド! 全国大会3年連続出場記念! 清田中学校吹奏楽部 第11回定期演奏会

 清田中学校吹奏楽部の第11回定期演奏会が11月4日(月)、札幌市中央区北1条西1丁目のカナモトホール(市民ホール)で開催されました。全国大会3年連続出場の清田中とあって、ダイナミックで見事な演奏でした。  清田中吹奏楽 …

真栄中学校30周年 記念式典を挙行

 真栄中学校が開校30周年を迎え11月1日(金)、同校体育館で記念式典を行いました。 同校は平成元年(1989年)11月1日に創立。翌1990年3月に開校式を行い、生徒数450名、13学級でスタートしました。その後、校区 …

赤く染まるモミジ並木 平岡樹芸センター

 平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目、愛称:みどりーむ)のモミジ並木が見事な紅葉を見せています。ここ連日、園内はモミジの紅葉見物に訪れる人で連日にぎわっています。  平岡樹芸センターは、ヤマモミジ、ノムラモミジ …

手作り体験で地域交流 ミニミニふれあい芸術祭

 里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)で10月27日(日)、「ミニミニふれあい芸術祭」というイベントが開催されました。400人を超す地域住民や子供たちが参加し、手作り体験を楽しみました。  このイベントは、 …

晩秋のたたずまい 北野たかくら緑地を訪ねる

 秋晴れとなった10月28日(月)、北野の住宅街の中にある北野たかくら緑地(札幌市清田区北野6条4丁目)に行ってきました。紅葉が進み、散策路はふわふわした落ち葉のじゅうたんのようです。  この緑地は大正3年(1914年) …

安心に暮らせる地域を目指して 第19回北野福祉まつり

 北野福祉まつりが10月27日(日)、北野連合会館と北野児童会館で行われ、大勢の地域住民や子供たちが参加しました。  「つなげよう、ひろげよう、福祉の輪」を合言葉に毎年、北野地区福祉のまち推進センターが主催している地域イ …

峡谷の紅葉が圧巻! 清雲橋と清田南公園

 清田南公園(札幌市清田区清田7条2丁目)は起伏に富んだ公園で、6万9000平方メートルある公園の半分以上が、ミズナラやシラカバ、カエデなどの自然林です。10月27日(日)、紅葉真っ盛りの清田南公園に行ってきました。   …

落ち葉のじゅうたん まるで別世界 秋の東部緑地

 札幌市清田区と北広島市の境を流れる大曲川。この川の清田区側は「東部緑地」という帯状の長大な緑地になっています。10月26日(土)、落ち葉のじゅうたんのようになっている東部緑地の散策路を歩いてきました。  東部緑地は清田 …

紅葉の平岡公園を歩く

 10月25日(金)、きょうはちょっと曇り空で寒い感じがしますが、紅葉を見に平岡公園に行ってきました。園内の森の中は紅葉の真っ盛りで、圧巻の風景でした。  毎年春に賑わう梅林は、さすがに人影はまばらで、ひっそりとしていま …

落ち着いた秋のたたずまいを堪能 紅葉の平岡樹芸センター

 平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目、愛称:みどりーむ)の木々が紅葉の季節を迎えています。秋色に染まった園内には多くの人が散策に訪れ、秋のたたずまいを静かに楽しんでいます。  平岡樹芸センターは、平岡の住宅街に …

子どもたちの元気が躍動! 第21回清田区少年少女大なわとび大会 清田緑小が1位独占!

 清田区少年少女大なわとび大会が10月19日(土)、清田区体育館で行われました。  仲間と協力し合う大切さを学ぼうと清田区各地区青少年育成委員会、清田区各地区町内会連合会、清田区の3者が主催して開催した清田区の名物行事で …

札幌市総合交通計画 「地下鉄清田延伸の検討」を盛り込む

 現在、改定作業中の札幌市総合交通計画に、地下鉄清田延伸がどのように位置づけられるのかについて、札幌市は10月16日(水)、清田まちづくりセンターで地下鉄東豊線建設促進期成会連合会(会長:牧野晃清田地区町内会連合会会長) …

きよたミニマルシェ 新鮮!格安!

 今年最後の「きよたミニマルシェ」(軽トラ市)が10月12日(土)、清田区役所前のロータリーで行われ、大勢の買い物客でにぎわいました。  地元の農家が軽トラックに新鮮野菜を積んできて販売する、清田区役所の地産地消の取り組 …

スポーツの秋を満喫! 3000人が参加! 2019スポーツフェスタin白旗山

 2019スポーツフェスタin白旗山が10月14日(月)、白旗山競技場(札幌市清田区真栄502番地)で開催されました。およそ3000人の区民が参加し、青空の下、スポーツの秋を楽しみました。  この催しは、清田区町内会連合 …

地域に笑いを! さとみ寄席 桂三段・笑福亭羽光二人会

 里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)で10月11日(金)、さとみ寄席「桂三段・笑福亭羽光二人会」が行われました。  「地域で身近に落語を」と、里塚・美しが丘地区センターが主催し、住民グループ「桂三段 …

« 1 75 76 77 119 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.