トピックス
清田区は週単位で66人→145人→219人と大幅増 札幌全区で感染急拡大 札幌市区別新規感染者数 7月3日~7月9日
2022年7月11日 トピックス
札幌市の7月3日(日)~7月9日(土)1週間の区別コロナ新規感染確認数は次の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(6月26日~7月2日)。 北区 369人(312人) 東区 333人(300人) 中央区 314人 …
サッカー女子の皆さん 札幌国際大学に来てサッカーをやりませんか 札幌国際大学が女子サッカー部を創設
2022年7月11日 トピックス
札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)は7月1日付けで女子サッカー部を創設しました。北海道内の大学で女子サッカー部を持つのは札幌大学に次いで2番目です。 同大学は7月11日(月)、蔵満保幸学長や田部井祐介女子サッ …
札幌市各区人口10万人当たり新規感染確認数 6月27日(月)~7月3日(日) 清田区が最多!
2022年7月8日 トピックス
6月27日(月)~7月3日(日)1週間の札幌市各区人口10万人当たりの新規感染確認数は下記のとおりです。カッコ内は前週(6月20日~6月26日)。 清田区 173.2人(85.7人) 北区 123.5人(109.8人 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 「ガーデンフェスタ北海道2022」の恵庭「はなふる」と周辺の漁川沿いの遊歩道を歩く
2022年7月7日 トピックス
「ガーデンフェスタ北海道2022」(6月25日~7月24日)の会場、恵庭市花の拠点「はなふる」に行って来ました(7月6日)。会場全体が大きな花壇という感じで、しばし花散策をしてきました。 会場は、色とりどりの花が咲き …
清田区高齢者教室「ふれあい学園」 3年ぶりに開校 20名が入学
2022年7月6日 トピックス
清田区高齢者教室「ふれあい学園」の入学式が7月5日(火)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で行われました。 ふれあい学園は清田区と清田区民センターで運営しており、平成10年(1898年)から毎年、1年制で開講 …
街中・公園・森を軽快に 清田区 地区ウオーキング 3年ぶりに再開
2022年7月5日 トピックス
歩いて健康を維持しよう―清田区の地区ウオーキングが7月4日(月)、3年ぶりに再開しました。 清田区の健康づくりリーダーの団体「清田Hi遊会」が主催する地区ウオーキング(共催:清田区役所健康・子ども課))は、清田・真栄 …
里塚・美しが丘地区センターの「夏のつながるフェスタ」 3年ぶりのお祭りに1300人がどっと押し寄せる
2022年7月4日 トピックス
里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)のお祭り「夏のつながるフェスタ2022」が7月3日(日)、同地区センターで開催されました。 夏のつながるフェスタは、地域の人のつながりと交流促進を目的に毎年開催 …
清田区のコロナ感染者 前週より2.2倍の急増 札幌市区別新規感染者数 6月26日~7月2日
2022年7月4日 トピックス
札幌市の6月26日(日)~7月2日(土)1週間の区別コロナ新規感染確認数は次の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(6月19日~6月25日)。 北区 312人(321人) 東区 300人(243人) 中央区 19 …
札幌国際大学イネーブルガーデンコンサート 花と音楽に癒される
2022年7月3日 トピックス
札幌国際大学イネーブルガーデンコンサートが7月2日(土)、同大学のガーデンで開催され、地域住民ら約50名が花に囲まれて音楽を楽しみました。 同大学のガーデンは220坪の広さがあり、学生たちが園芸療法士資格を目指して、 …
「よりみちよっちゃん」のうたごえ喫茶 里塚・美しが丘地区センターで開催
2022年7月2日 トピックス
うたごえ便よりみちの「よりみちよっちゃん」こと石澤佳子さんのうたごえ喫茶が7月1日(金)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)で開催されました。 石澤さんは2011年から出前型のうたごえ喫茶を札幌 …
花苗500株を植え込み あしりべつ桜並木通りの花壇10 か所 地域の人50名がボランティアで
2022年7月1日 トピックス
旧道の「あしりべつ桜並木通り」(札幌市清田区清田1条1丁目~北野1条1丁目)で7月1日(金)、歩道の花壇の花苗植えが行われました。 花苗植えを行ったのは、清田地区町内会連合会や南北野町内会、NPO法人札幌ホタルの会、 …
清田区 地区ウオーキング 3年ぶりに7月から再開
2022年6月30日 トピックス
コロナで中止していた地区ウオーキングが7月から、3年ぶりに再開されます。 地区ウオーキングは、札幌市清田区の健康づくりリーダーの団体「清田Hi遊会」の主催で、2005年(平成17年)から始まりました(共催:清田区役所 …
北野・朝日ヶ丘町内会 あの頃がよみがえる!元気が出る! 歌声喫茶と郷土史を学ぶサロンを開催
2022年6月29日 トピックス
北野の朝日ヶ丘町内会は6月29日(水)、高齢者を対象にした「歌声サロン」を町内会館で開催しました。清田区の歌声ボランティア「ふれあいサポート」(園部直人代表)の皆さんによる歌声喫茶で、懐かしい唱歌や昭和歌謡をみんなで一 …
札幌市各区新規感染者数 6月19日~6月25日 清田区は最少の66人
2022年6月27日 トピックス
札幌市の6月19日(日)~6月25日(土)1週間の各区コロナ新規感染確認数は以下の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(6月12日~6月18日)。 北区 321人(324人) 中央区 243人(291人) 東区 …
札幌国際大学 3年ぶりの大学祭「清麗祭」 学生たちの笑顔が弾けた2日間
2022年6月27日 トピックス
札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)の大学祭「第51回清麗祭」が6月25日(土)、26日(日)、同大学で開催されました。コロナ禍で過去2年間開催できなかったため、3年ぶりの開催でした。 学生たちの若さと笑顔が弾 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 上野幌の雪印バラ園は雪印発祥の地にある 「雪印バター誕生の記念館」など歴史的建造物に触れる
2022年6月26日 トピックス
清田区に隣接する上野幌の雪印バラ見本園(札幌市厚別区上野幌1条5丁目1-6)のバラが咲き始めています(6月25日)。ここは、雪印発祥の地でもあり、バラ以外にも歴史的建造物なども見ることができます。 バラ園は、雪印種苗 …
札幌市各区人口10万人当たり新規感染確認数 6月13日(月)~6月19日(日)
2022年6月25日 トピックス
6月13日(月)~6月19日(日)1週間の札幌市各区人口10万人当たりの新規感染確認数は下記のとおりです。カッコ内は前週(6月6日~6月12日)。 西区 108.6人(115.5人) 白石区 105.0人(98.9人 …
北野ふれあい夏まつり 7月16日 3年ぶりに開催 花火大会もやります
2022年6月21日 トピックス
北野ふれあい夏まつりが7月16日(土)、あしりべつ川「北野ふれあい橋」(札幌市清田区北野6条3丁目)下の左岸河川敷地で、3年ぶりに開催されます。名物の花火大会もやります。 北野ふれあい夏まつりは、北野地区町内会連合会 …
札幌市各区コロナ新規感染者数 6月12日~6月18日 白石区と西区は前週より増加 清田区は最も少ない98人
2022年6月20日 トピックス
札幌市の6月12日(日)~6月18日(土)1週間の各区コロナ新規感染確認数は以下の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(6月5日~6月11日)。 東区 354人(384人) 白石区 353人(281人) 西区 3 …
清田ふれあい区民まつり 3年ぶりに開催 7月23日(土) 清田区役所前広場
2022年6月20日 トピックス
清田区最大のイベント、清田ふれあい区民まつりが7月23日(土)、3年ぶりに清田区役所前で開催されます。 清田ふれあい区民まつりは、1997年の清田区誕生以降、毎年7月に開催されてきました。 清田区内の町内会連合会や …