札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

トピックス

清田ふれあい区民まつり 3年ぶりに開催 7月23日(土) 清田区役所前広場

 清田区最大のイベント、清田ふれあい区民まつりが7月23日(土)、3年ぶりに清田区役所前で開催されます。  清田ふれあい区民まつりは、1997年の清田区誕生以降、毎年7月に開催されてきました。  清田区内の町内会連合会や …

札幌、北広島など6中学校合唱部による合唱コンサート 三井アウトレットパーク札幌北広島で開催 清田区の北野台中学校合唱部が出演

 三井アウトレットパーク札幌北広島(北広島市大曲幸町3丁目)で6月18日(土)、札幌、北広島、江別、恵庭の6中学校合唱部による合唱コンサートが行われました。  清田区からは北野台中学校合唱部が参加、美しいハーモニーを披露 …

懐かしい昭和のフォークソングを次々と 里塚・美しが丘地区センターのコミュニティ・カフェでミニコンサート

 里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)のコミュニティ・カフェに6月17日(金)昼、軽やかな歌声が響きました。  泉のりひろさんらダンディーな熟年男性3人によるミニコンサートが行われたのです。   …

札幌市各区人口10万人当たり新規感染確認数 6月6日(月)~6月12日(日) 白石区と豊平区は前週より増加 全体に減り方が鈍化

 6月6日(月)~6月12日(日)1週間の札幌市各区人口10万人当たりの新規感染確認数は下記のとおりです。カッコ内は前週(5月30日~6月5日)。 西区  115.0人(137.0人) 東区  109.2人(113.8人 …

斎場でイベント第2弾 マチ福ミーティング やわらぎ斎場清田で6月26日(日)開催 「まるやまめろん」もやって来る

 やわらぎ斎場清田(札幌市清田区清田1条1丁目3-83)は6月26日(日)、楽しみながら福祉と触れ合う「マチ福ミーティング」というイベントを同斎場で開催します。キッチンカー8台が出店し、ドローンサッカーや野菜の詰め放題な …

あしりべつ川の堤防と河川敷でごみ拾い NPO法人あしりべつ川の会 地域住民ら40人参加

  札幌市清田区のNPO法人あしりべつ川の会は6月12日(日)、あしりべつ川の堤防と河川敷のごみ拾いを行いました。  川の会は、清田地区町内会連合会や地域の人、企業にも呼びかけ、この日は約40名が集まりました。清田区選出 …

きよたまちづくり区民会議がイオン北海道に要望書 イオン平岡にホール建設やイオンの森開放などを要望

 きよたまちづくり区民会議(平目伸二会長)は6月6日、イオン札幌平岡店を運営するイオン北海道株式会社に、飲食機能のあるホールの開設やイオンの森の開放などを求める要望書を提出しました。  きよたまちづくり区民会議については …

札幌市各区新規感染者数 6月5日~6月11日 9区で減少 白石区は前週と同数 清田区は28人減の104人

 札幌市の6月5日(日)~6月11日(土)1週間の各区コロナ新規感染確認数は以下の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(5月29日~6月4日)。 北区  397人(642人) 東区  384人(430人) 西区  32 …

【札幌 公園緑地さんぽ】 清田区ネイチャーツアー 初夏のハイテクヒル真栄緑地を探検散策

 札幌市清田区のハイテクヒル真栄緑地(清田区真栄363)を散策する自然観察会「清田区ネイチャーツアー」が6月12日(日)、初夏の青空の下、区内の小学生とその保護者計約50名が参加して行われました。  清田区と株式会社アミ …

札幌市各区人口10万人当たり新規感染確認数 5月30日(月)~6月5日(日) 札幌10区すべてで前週より減少 清田区は最も少ない62.5人

 5月30日(月)~6月5日(日)1週間の札幌市各区人口10万人当たりの新規感染確認数は下記のとおりです。カッコ内は前週(5月23日~5月29日)。 ■人口10万人当たり区別新規感染確認数 西区  137.0人(192. …

清田区ガーデニング・コンテスト 今年も実施 6月13日~8月31日までガーデニング写真を募集

 清田区は今年もガーデニング・コンテストを実施します。6月13日(月)~8月31日(水)まで、ガーデニング写真を募集し、グランプリ、審査委員長賞などを選出します。  清田区ガーデニング・コンテストは、花と緑のまちづくりを …

【札幌 公園緑地さんぽ】 爽快! 初夏の定山渓自然散策会 豊平川の渓流沿いの散策路を歩く

 NPO法人「定山渓自然倶楽部」が主催する「夏の定山渓自然散策会」に参加し、豊平川の渓流沿いの定山渓散策路を歩いてきました(2022年6月7日)。  集合場所は、「定山渓万世閣ホテルミリーオーネ」の隣、定山渓まちづくりセ …

【札幌 公園緑地さんぽ】 まるでメルヘンの世界 恵庭 ユカンボシ川河畔公園

 恵庭市のユカンボシ川河畔公園(恵庭市駒場町5丁目657-1)を散策してきました(2022年6月5日)。原生林に囲まれた清流ユカンボシ川沿いの散策路はまるでメルヘンの世界のようです。  ユカンボシ川は恵庭公園に源があり、 …

札幌国際大学イネーブルガーデンコンサート 7月2日 3年ぶりに開催

 札幌国際大学イネーブルガーデンコンサートが7月2日(土)、札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)校内のイネーブルガーデンで開催されます。花と緑の癒しの空間で、3年ぶりの夏の野外コンサート開催です。  この野外コンサ …

札幌全区で前週より減少 札幌市各区新規感染者数 5月29日~6月4日

 札幌市の5月29日(日)~6月4日(土)1週間の各区コロナ新規感染確認数は以下の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(5月22日~5月28日)。 北区  642人(1052人) 東区  430人(677人) 西区   …

里塚・美しが丘地区センター 「まちづくり講座」第2弾 「三世代サロンつなが~る」の取り組みを紹介

 里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)の指定管理者であるNPO法人ワーカーズコープ北海道事業本部(札幌)の「まちづくり講座」第2弾が5月28日(土)、里塚・美しが丘地区センターで開催されました。 …

札幌市各区人口10万人当たり新規感染確認数 5月23日(月)~5月29日(日) 9区で前週より減少 手稲区は増

 5月23日(月)~29日(日)1週間の札幌市各区人口10万人当たりの新規感染確認数は下記のとおりです。カッコ内は前週(5月16日~22日)。 ■人口10万人当たり区別新規感染確認数 手稲区 274.7人(252.9人) …

今年は開催 PMFアンサンブル清田区公演

 PMFアンサンブル清田区公演が7月21日(木)、札幌国際大学総合情報館シアター(札幌市清田区清田4条1丁目)で行われます。  PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)の清田区公演は、1999年から行っている …

あしりべつ郷土館 北広島市まちを好きになる市民大学OB会の皆さんが来館 郷土館スタッフと交流

 北広島市の「まちを好きになる市民大学OB会」の一行12人が6月1日(水)、あしりべつ郷土館(札幌市清田区清田1条2丁目、清田区民センター2階)を訪問しました。  一行は館内の展示を見学し、あしりべつ郷土館のボランティア …

【札幌 公園緑地さんぽ】 北海道の初夏を代表するスズラン 平取町 日本一の「芽生すずらん群生地」を歩く

 北海道の初夏を代表する花といえばスズラン。日本一の広さ(15ヘクタール)の平取町「芽生(めむ)すずらん群生地」に行ってきました(2022年5月30日)。鑑賞用の園路を1時間ほどかけて、白く可憐に咲く野生のスズランを見て …

« 1 37 38 39 117 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.