札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

トピックス

和気あいあい 清幌園まつり

 清田区北野の特別養護老人ホーム「静幌園」(北野7条4丁目)で9月3日(日)、第16回清幌園まつりが行われました。  館内や中庭でさまざまな催しが企画され、お年寄りとその家族、地域の人たちが楽しい時間を過ごしました。   …

「待ってましたぁ」の掛け声! 艶やかな着物姿で踊る きよたの舞

 清田区などで日本舞踊や新舞踊に取り組んでいる人たちが日ごろの稽古の成果を発表する「きよたの舞」が9月3日(日)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催されました。  「きよたの舞」(代表:水口義雄さん)の主催で …

大勢の人でにぎわった! ノビロ祭り

 清田区真栄の障害児施設「ノビロ学園」と障害者更生施設「ノビロ青年の家」は9月3日(日)、清田区真栄483のノビロ敷地内でノビロ祭りを開催しました。  毎年、この時期に実施している恒例行事で、今年で27回目となりました。 …

災害は忘れた頃にやってくる 清田区防災訓練 350人が参加!

 平成29年度清田区防災訓練が9月2日(土)、清田区役所前広場で行われました。清田区内の町内会関係者や札幌市身体障害者福祉協会、清田消防署、清田区役所の職員ら約350人が参加しました。  清田区防災訓練は、9月1日の「防 …

5000人でにぎわう 第23回アンデルセングルメ祭り2017

 清田区真栄のアンデルセン福祉村で9月2日(土)、第23回アンデルセングルメ祭りが開催され、およそ5000人の来場者でにぎわいました。  このお祭りは、清田区や豊平区などで多数の高齢者介護施設を運営しているノテ福祉会や日 …

清田区20周年記念 食と音楽の祭典 きよたマルシェ&きよフェス! 9月9日(土)清田区役所前で開催!

 清田区20周年記念の食と音楽の祭典「きよたマルシェ&きよフェス」がいよいよ9月9日(土)10時~17時、清田区役所前の広場で開催されます。  20周年イベントの中で最大の行事です。特別醸造した20周年記念ビールも販売( …

ハッピーボイス 15周年記念コンサート

 清田区民の合唱サークル「ハッピーボイス」が9月2日(土)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で15周年記念コンサートを行いました。  ハッピーボイスの始まりは2002年、清田区民センターで行われた合唱講座。清田区 …

清田区オータムコンサート 地元平岡の吉澤早紀さんがエレクトーン演奏

 清田区オータムコンサートが9月3日(日)、イオンモール札幌平岡(清田区平岡3条5丁目)で開催され、地元清田区平岡のエレクトーン奏者、吉澤早紀さんのエレクトーン演奏を楽しみました。  このコンサートは、札幌市民交流プラザ …

早くも秋祭り 北野まきば町内会秋祭り 清田中央町内会秋まつり

 9月になり、清田区内では早くも町内会の秋祭りが行われました。  北野まきば町内会は9月3日(日)、北野まきば公園(北野5条1丁目)で秋祭りを開催しました。  公園内に用意したテーブル席や芝生の上に敷いたシートの上で、秋 …

660人の親子 遊びを通じて交流! 平岡キッズまつり

 平岡キッズまつりが8月27日(日)、平岡小学校(清田区平岡9条2丁目)の体育館で開催されました。地域の親子ら約660人が参加、さまざまな遊びを通して交流しました。  平岡キッズまつりは、平岡の子どもたちを地域ぐるみで育 …

アコーディオン演奏を楽しむ 陽だまりひろばカフェ 北野地区で開催

 認知症を予防・支援する「陽だまりひろばカフェ」が8月29日(火)、北野連合会館(清田区北野4条2丁目)で開催されました。35名ほどのシニアの方たちが集い、アコーディオン演奏による懐かしのメロディーを楽しみました。  「 …

[2017町内会の夏祭り⑨]広い農園でジンギスカン・パーティー 真栄第四町内会 園遊会

 真栄第四町内会の「園遊会」が8月27日(日)、町内の佐々木農園広場(真栄221)で開催されました。大人と子供220人が参加し、大きなジンギスカン鍋22個を囲み、地域の交流を深めました。  同町内会の園遊会は平成6年(1 …

60人の小学生が参加 川の流れを体感! あしりべつ川体験塾

 厚別(あしりべつ)川体験塾が8月19日(土)、旧道(旧国道36号)に架かる厚別(あしりべつ)橋付近で開催され、清田区内の小学生60人が参加しました。  これは、清田区のシンボルの一つであるあしりべつ川を身近に感じてもら …

清田プライド! 清田中学校男子バスケットボール部 全道優勝! 全国大会へ

 清田中学校男子バスケットボール部が8月4日(金)~6日(日)に、北見市で行われた北海道中学校バスケットボール大会で全道優勝を飾りました。8月22日(火)から25日(金)まで沖縄市で開かれる全国大会に北海道代表として出場 …

[2017町内会の夏祭り⑧]北野町内会・北野第二団地自治会盆踊り大会、里塚5地区合同盆踊り大会

 北野町内会と北野第二団地自治会の合同盆踊り大会が8月14日(月)と15日(火)の2日間、北野西公園(北野6条2丁目)で行われました。  屋台などはありませんが、地域の人や子供たちが夕方から公園に集まり、盆踊りで絆を深め …

[2017町内会の夏祭り⑦]  まちに響く「清田盆唄」! 真栄5町内会合同盆踊り大会

 第41回真栄5町内会合同納涼盆踊り大会が8月14日(月)、15日(火)の2日間、真栄公園グラウンド(清田区真栄2条2丁目)で行われました。  今年は参加者が増え、子供盆踊り、大人盆踊り、仮装盆踊り、豪華景品が当たる幸運 …

[2017町内会の夏祭り⑥] この開放感! ホーマック屋上が会場 北野4町合同盆踊り大会

 北野4町合同盆踊り大会が8月14日(月)、ホーマック・スーパーデポ北野通店の屋上駐車場特設会場で行われました。  上北野町内会、南北野町内会、北野中央自治会、北野新和町内会の4町内会でつくる盆踊り大会運営委員会の主催で …

地下鉄清田延伸と清田警察署設置を呼び掛け 清田ふれあい区民まつり会場で

  7月29日(土)に清田区役所前広場で開催された「清田ふれあい区民まつり」の会場で、地下鉄東豊線建設促進期成会連合会と清田警察署設置促進期成会の2団体が、それぞれ地下鉄清田方面延伸と清田警察署の早期開設を呼び掛けました …

[2017町内会の夏祭り⑤] 平岡北、真栄団地、桂台、清田東町の各町内会が盆踊り大会

 お盆になりました。8月13日(日)、清田区内のいくつかの公園で町内会の盆踊り大会が行われ、太鼓の音がまちに響き渡りました。  平岡北町内会は平岡三角公園(平岡10条1丁目)で夏祭り親子盆踊り大会を行いました。前日の8月 …

暮らしは大変だったけど みんな瞳が輝いていた昭和30年代 清田の画家、野島理さんが個展

 清田区にはすばらしい画家さんがいますね。清田区清田の画家、野島理さんが個展「野島理の世界・昭和30年代だった!」を札幌市中央区の「石の蔵ぎゃらりぃ はやし」(中央区北8条西1丁目1-3)で8月10日(木)から8月15日 …

« 1 100 101 102 117 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.