札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

年別アーカイブ: 2017年

女性コーラス「M´s SHIPS」、子育てサークル「SUNNY DAYS」 頑張っています! 石橋さんと脇さん

 北野児童会館(札幌市清田区北野4条2丁目)を拠点に、女性コーラスグループと子育てサロンを運営し、頑張っている女性コンビがいます。  ピアニストの石橋詩歌さんと英会話講師の脇基衣さんのお2人です。  石橋さんは、子育て中 …

読書の秋! 朗読の秋! LaLa朗読会 カフェ「ララ」で開催

 ダイニング&カフェ「LaLa(ララ)」(清田区平岡公園東1丁目)で10月17日(火)、第4回「LaLa朗読会」が行われました。25人ほどが参加、耳から聴く物語を楽しみました。  朗読会は文学作品を読み上げ、耳から観賞す …

「こんにちは。どこへ行かれますか?」 認知症高齢者の捜索訓練を実施 平岡地区

 清田区高齢者等SOSネットワーク捜索訓練が10月14日(土)、平岡地区会館(平岡7条3丁目)で行われました。中学生25名を含むおよそ100人の地域住民や関係機関の人たちが参加しました。  これは、認知症になっても住み慣 …

今年も感動のステージ! 伝統の音楽イベント 清田区ふれあいコンサート

 クラシック音楽を身近に楽しむ清田区ふれあいコンサートが今年も10月15日(日)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催されました。会場は300人を超す観客でいっぱいになり、クラシックの音色を堪能しました。  清 …

連続797回! 清田緑小学校高学年チームが達成 清田区少年少女大なわとび大会

 清田区の小学生の伝統行事「清田区少年少女大なわとび大会」が10月14日(土)、清田区体育館(平岡1条5丁目)で行われました。清田区内の小学校5校から42チーム462人の小学生が参加しました。  仲間と協力し合う大切さを …

有明・真栄方面の緑の景観を守る 地域住民がごみ不法投棄パトロール

 緑豊かな清田区の自然環境を守ろうと、今年も10月1日(日)、清田地区の地域住民ら25人が有明と真栄でごみの不法投棄パトロールを行いました。  清田地区町内会連合会(牧野晃会長)と清田地区不法投棄ボランティア監視員協議会 …

中学生と地域住民が一緒になって 平岡地区防災訓練 

 最近は、各地域で防災訓練がよく行われます。平岡地区でも10月7日(土)、平岡中学校(平岡2条5丁目)の体育館とグラウンドで災害に備えた実践的な訓練が行われました。  平岡地区町内会連合会が主催して開催した訓練で、平岡地 …

4000人が参加 スポーツの秋を満喫 スポーツフェスタin白旗山

 体育の日の10月9日(月)、白旗山競技場(清田区真栄502番地)で恒例の「スポーツフェスタin白旗山」が開催されました。子供からシニアまでおよそ4000人が参加してスポーツや体を動かすゲームを楽しみました。  清田区内 …

健在! 町内会の運動会 羊ケ丘通地区ふれあい大運動会

 2017羊ケ丘通地区ふれあい大運動会が今年も10月1日(日)、美しが丘西公園グラウンド(清田区美しが丘4条5丁目)で開催されました。  羊ケ丘通町内会が、地域のつながりを強めようと周辺のマンション自治会と共に開催してい …

第4回日医祭を開催  真栄の日本医療大学

 清田区の医療福祉系大学、日本医療大学(清田区真栄434-1、アンデルセン福祉村)の大学祭「日医祭」が9月30日(土)、同大学キャンパスで開催されました。  日本医療大学は2014年4月の開学。清田区、豊平区などで数多く …

200人参加! 北野地区防災訓練 北野地区町内会連合会

 北野地区防災訓練が9月30日(土)、北野中央公園(清田区北野5条4丁目)で行われました。地域住民ら約200人が参加し、さまざまな防災体験を行いました。  これは北野地区町内会連合会が主催したもので、町連としては初めての …

清田区へ地下鉄を! 福住駅出口で街頭啓発 地下鉄東豊線建設促進期成会

 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会(牧野晃会長)は9月29日(金)、地下鉄東豊線福住駅出口のイトーヨーカドー福住店前で、札幌ドームへ行く日本ハムファイターズのファンにポケットティッシュ約3000個を配布して「地下鉄の清田 …

秋本番! 清田小学校児童 学校田で稲刈り

 清田小学校(清田区清田1条4丁目)の学校田「ゆめ田んぼ あしりべつ」で9月27日(水)、今年も同校5年生児童が稲刈り体験を行いました。  学校田は約70坪の広さがあり、札幌清田ライオンズクラブが2005年に寄贈したもの …

清田区の洋菓子店6店のケーキを満喫! きよたスイーツティーパーティー

 「きよたスイーツティーパーティー」が9月24日(日)、洋菓子のエル・ドール平岡店(平岡9条1丁目)で開催され、今年の「きよたスイーツスタンプラリー」の特別賞に当選した5組12人が参加しました。  この催しは、清田区の主 …

来場者1000人でにぎわう 里・美町連秋祭り

 里・美町連秋祭りが9月24日(日)、里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)で開催され、およそ1000人の地域の人たちでにぎわいました。  里塚・美しが丘地区町内会連合会が開催したもので、今年で10回目となり …

地域のつながりを強めよう! 第5回清田地区ふれあいまつり

 清田地区ふれあいまつりが9月23日(土)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催され、地域住民520人が来場しました。地域の人たちの歌や踊り、日用品バザーや地元野菜の販売会などを楽しみ、みんなで交流しました。 …

地域のつながりを深める 第6回平岡ふれあい祭り

 平岡ふれあい祭りが9月18日(月祝)、平岡地区会館(清田区平岡7条3丁目)で開催されました。多くの地域住民が参加し、地域のつながりを深めました。  この催しは、お互いに支え合うやさしいまちづくりを目指して、地域の子ども …

TSUTAYA美しが丘 MORIHICO.が1周年記念イベントを開催

 TSUTAYA美しが丘(札幌市清田区美しが丘3条4丁目)の開店1周年を記念して、店内でカフェを運営する人気コーヒー店「MORIHICO.」が9月16日(土)~18日(月)の3日間、TSUTAYAとともに記念イベント「M …

浴衣姿で演奏! 平岡高校吹奏楽部 第28回定期演奏会

 平岡高校吹奏楽部は9月18日(月祝)、第28回定期演奏会を「かでる2・7」(札幌市中央区北2条西7丁目)で開催しました。 今年は「夏」をテーマにしたということで、部員全員が浴衣姿で演奏するステージもありました。  平岡 …

800人が来場 清田区健康&介護予防フェア2017

 清田区の健康イベント「清田区健康&介護予防フェア」が9月9日(土)、清田区役所で開催されました。およそ800人の区民が来場し、健康や介護予防について学びました。  このイベントは、清田区が札幌市医師会清田区支部や介護予 …

« 1 2 3 4 13 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.