札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

トピックス

 秋元市長「清田区の皆さんの悲願である地下鉄の計画を具体的に進めていく」 清田区新年交礼会で秋元市長が前向き発言 会場にどよめき

 清田区新年交礼会が1月8日(水)、新さっぽろのホテルエミシア札幌(厚別区厚別中央2条5丁目)で開催されました。  来賓として出席した秋元札幌市長に対し、地下鉄東豊線建設促進期成会連合会の牧野晃会長が新年交礼会の開会に先 …

清田区新年交礼会 華やかな雰囲気で開催 秋元市長が地下鉄清田延伸に言及 前向き発言に会場の注目集まる

 清田区新年交礼会が1月8日(水)、新さっぽろのホテルエミシア札幌(厚別区厚別中央2条5丁目)で開催されました。清田区内の町内会役員や企業、団体、学校関係者、地元選出の議員ら二百数十名が集まり、新年の挨拶を交わし、交流を …

役者だねぇ 町連会長、町内会長らが「北野町連5人男」の名口上 北野地区新年交礼会のあっぱれ

 北野地区町内会連合会は1月5日(日)、令和7年新年交礼会を新さっぽろアークシティホテルで開催し、町内会長や清田区幹部職員、北野地区の学校長ら70名余が参加しました。  岡本諒北野町連会長、知野清田区長の新年のあいさつの …

今年もやります! 第2回きよたウィンターフェスティバル 1月25日・26日 清田区役所前市民交流広場で開催 「まちの灯りinきよた」と連動

 清田区の冬の祭典「きよたウィンターフェスティバル」が今年も1月25日(土)、26日(日)の2日間(11時~16時)、清田区役所前市民交流広場とロータリーを会場に開催されます。「札幌まちばしゃ」で人気のばん馬「だいちゃん …

清田区出身のシンガーソングライター 佐藤広大さん 清田区応援大使に 「清田区を盛り上げます」 いよいよ始動! 3月に清田区をPR

 清田区出身で札幌を拠点に活躍しているシンガーソングライター佐藤広大さんが「清田区応援大使」に就任しました。佐藤広大さんは「大変光栄に思います。今年は様々な場で清田区をPRします」と張り切っています。  佐藤広大さんは昨 …

獅子舞で新春を祝う イオンモール札幌平岡

 イオンモール札幌平岡は1月1日(水祝)、初売りで大変な賑わいでした。広い駐車場はほぼ満車状態。毎年、1年で一番混み合うのが元日です。  この日、館内では新春恒例の「獅子舞」演舞が行われました。獅子舞は、獅子頭と呼ばれる …

新年あけましておめでとうございます

 2025年があけました。  清田区の厚別(あしりべつ)神社と三里塚神社は、今年も新年の午前零時とともに多くの初もうで客が訪れました。とても寒かったですが、風がなかったのが良かったです。  厚別神社では、神輿会「あしりべ …

あの感動を再び! 東京大衆歌謡楽団の厚別神社奉納演奏の様子がYOUTUBEでご覧になれます

 今年は、昭和前半の懐かしい歌謡曲を歌う東京大衆歌謡楽団が9月12日、厚別神社(あしりべつ神社)=札幌市清田区平岡2条1丁目=の例大祭に、東京からはるばるやって来てくれて、境内で奉納演奏を行いました。  人気のある東京大 …

長年にわたり地域の環境美化に尽力 新平岡町内会の由利邦朗さん クリーンさっぽろ衛生推進貢献者表彰(市長表彰)を受賞

 長年にわたり地域の環境美化、環境衛生、ごみ減量、リサイクル推進に取り組んできた新平岡町内会保健衛生部長の由利邦朗さんが令和6年度のクリーンさっぽろ衛生推進貢献者表彰(市長表彰)を受賞しました。  表彰式は11月30日、 …

平岡少年消防クラブの清水葵生さん(平岡中央中学校3年) 全国子ども防災作文コンクールで最優秀賞を受賞 2018年胆振東部地震の経験と教訓を綴る

 平岡少年消防クラブの清水葵生(しみず・あおい)さん(平岡中央中学校3年)が令和6年度全国子ども防災作文コンクール(実行委員会主催、内閣府・毎日新聞社後援)の中学3年生の部で見事、最優秀賞(全国1位)に輝きました。12月 …

イオンモール札幌平岡でクリスマスコンサート 島村楽器のインストラクターや平岡小学校ハンドベル同好会が演奏

 イオンモール札幌平岡の専門店街1階で12月21日(土)、22日(日)、クリスマスコンサートが行われました。  12月21日は、島村楽器イオンモール札幌平岡店のピアノ、ヴァイオリン、サックス、フルート・オカリナの各インス …

長年にわたり地域を盛り上げてきた 清田区スポーツネット会長の小谷雅彦さん 札幌市社会教育功労者表彰を受賞

 長年にわたり清田区内の地域スポーツの振興と、各種お祭りやイベントなどで地域を盛り上げる活動を行ってきた清田区スポーツネット会長の小谷雅彦さんが令和6年度の札幌市社会教育功労者表彰を受賞しました。  札幌パークホテルで1 …

平岡すこやか倶楽部で「そば打ち体験会」

 平岡すこやか倶楽部は12月17日(火)、平岡地区会館(平岡7条3丁目)で「そば打ち体験会」を開催し、およそ40名の高齢者がそば打ちに挑戦しました。  平岡すこやか倶楽部は、札幌市清田区介護予防センター北野・平岡が運営す …

平岡地区町内会連合会 中川昇会長 札幌市自治振興功労者表彰を受賞

 平岡地区町内会連合会の中川昇会長が令和6年度の札幌市自治振興功労者表彰を受賞しました。11月12日に札幌パークホテルで開催された「さっぽろ市民表彰式」で、秋元市長から表彰状が授与されました。  中川さんは由仁町出身。近 …

歳末恒例! 清田地区3世代交流福まちお楽しみ会 「餅つき」、「宝引(ほうび)き」ゲームに歓声

 清田地区の「3世代交流福まちお楽しみ会」が12月12日(木)、清田区民センターで開催されました。小さい子供から年配者まで約100人の地域住民が参加、餅つき体験やつきたてのお餅を食べながら交流しました。  これは、清田地 …

清田図書館でクリスマス会 読み聞かせボランティアサークル「ぽけっと」

 清田図書館で12月7日(土)、清田区の読み聞かせボランティアサークル「ぽけっと」の皆さんが、小さな子供向けに楽しいクリスマス会を開催しました。区内の親子45人ほどが集まり、楽しい時間を過ごしました。  指人形や大型絵本 …

第34回北野地区青少年音楽のひろば 合唱と吹奏楽6団体が出演 可愛らしい演奏 迫力ある演奏 髙橋彰元清田区長も独唱 素晴らしかった地域音楽会

 「北野地区青少年音楽のひろば」が12月7日(土)、北野台中学校体育館で開催されました。小中高校の6団体が出演し、合唱と吹奏楽の演奏を披露しました。  これは、北野地区町内会連合会と北野地区青少年育成委員会が主催して、毎 …

札幌市議会本会議 山田洋聡市議(自民党、清田区)が地下鉄清田延伸を強く求め、市側に見解を求める

 12月4日(水)開かれた定例札幌市議会本会議で、清田区選出の山田洋聡市議(自民党)が自民党の代表質問に立ち、地下鉄東豊線の清田までの延伸を重ねて強く求め、市側に見解をただしました。  答弁に立った天野周治副市長は「延伸 …

清田消防署と中央バス平岡営業所 バス事故対応訓練を実施 目立たないけど地道にやっています

 清田消防署と北海道中央バスは11月30日(土)、バスが乗用車と衝突して負傷者多数が発生した場合の合同対応訓練を清田区役所裏で行いました。  訓練には清田消防署員25名と中央バス平岡営業所の運転手・社員8名が参加しました …

清田中央地区 子ども会合同もちつき大会を開催

 清田中央地区子ども会連絡会合同もちつき大会が12月1日(日)、清田中央総合会館(清田区清田6条2丁目)で行われました。  清田中央地区子ども会連絡会と清田中央地区町内会連合会の共同開催で、今年で23回目となる師走の恒例 …

« 1 10 11 12 121 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.