札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

トピックス

清田区まで地下鉄を! 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会が秋元札幌市長に重ねて延伸を要望 地域住民の思いが詰まっています! 要望書の全文を公開!

 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会(会長:牧野晃清田地区町内会連合会顧問)は11月11日(月)、秋元克広札幌市長に清田区まで地下鉄延伸を求める要望書を提出し、重ねて地下鉄の延伸を強く要望しました。  要望書には長年の地域 …

平岡中央・月寒東・月寒小学校合唱団(3校合同) 全日本合唱コンクール全国大会出場記念コンサート

 平岡中央・月寒東・月寒小学校合唱団(3校合同)の全日本合唱コンクール全国大会出場記念コンサートが11月9日(土)、平岡中央小学校体育館で開催されました。  平岡中央・月寒東・月寒小合唱団は9月28日、「ちえりあホール」 …

晩秋の景色 清田区民センター前のイチョウ並木と八紘学園のポプラ並木

 清田区民センター前(清田区清田1条2丁目)のイチョウ並木と八紘学園(北海道農業専門学校、豊平区月寒東2条13丁目)のポプラ並木(2024年11月9日)。深まる秋の美しい景色は心が和みます。  紅葉は終わりかけていました …

イオン札幌清田店にイオンの看板塔が登場

 西友清田店を引き継いだイオン札幌清田店に「イオン」の看板塔が登場しました。オープンは11月22日(金)の予定です。  西友清田店は昭和57年(1982年)にオープン。以来、国道36号線と真駒内御料札幌線(厚別滝野公園通 …

【札幌 公園緑地さんぽ】 住宅街のすぐ近くにある秋の絶景 東部緑地 落ち葉の散歩道

 札幌市清田区と北広島市の境を流れる大曲川。その左岸側は「東部緑地」という札幌市の緑地になっています。  清田区里塚緑ヶ丘、平岡公園東、厚別区上野幌にまたがる長大な緑地で、1本の散策路が整備されています。  秋深まる東部 …

【札幌 公園緑地さんぽ】 深まる秋 平岡公園

 秋深まる平岡公園(札幌市清田区)に行ってきました(2024年11月2日)。紅葉はピークを過ぎた感じですが、しっとりした秋の佇まいの中、結構、多くの人が紅葉を楽しみながら散歩に来ていました。  中国人らしい観光客グループ …

手作り体験ワークショップ「SDGsなミニミニふれあい芸術祭」 里塚・美しが丘地区センターで開催

 里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)で10月27日(日)、「SDGsなミニミニふれあい芸術祭」が開催され、家族連れら延べ約500人の入場者で賑わいました。  里塚・美しが丘地区センターの主催で、昨年 …

清田っ子フェスティバル2024 清田区民センター全館で開催 あしりべつ郷土館も参加

 令和6年度清田区子どもまつり「清田っ子フェスティバル2024」が10月26日(土)、清田区民センターで開催され、多くの子供たちがゲームやフリーマーケットなどを楽しみました。  札幌市子ども会育成連合会清田支部の主催で、 …

いざという時に備えて 大規模地震発生を想定 清田消防団が無線指揮訓練

 清田区消防団は10月26日(土)、大規模地震災害を想定した無線指揮訓練を清田消防署と共に実施しました。  近年、大地震が頻発していることから、清田区で大規模災害が発生した時の清田消防団の円滑な指揮・連絡体制を確立してお …

平岡樹芸センター ノムラモミジ並木の見事な紅葉 近年は中国やタイなど外国からも多くの観光客がやって来る

 平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目)のモミジ並木が赤く紅葉して見頃になってきました。10月29日(火)も朝から多くの人が訪れ、しっとりと落ち着いた園内で秋の風情を楽しんでいました。 平岡樹芸センターは、ヤマモ …

清田地区福まち 一人暮らし高齢者を励ますお楽しみ演芸会 ウクレレ漫談や東京大衆歌謡楽団の演奏動画などで楽しむ

 一人暮らし高齢者を励ますお楽しみ演芸会が10月23日(水)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催されました。100人ほどの高齢者が集まり、ウクレレ漫談やひょっとこ踊り、懐かしの昭和歌謡などで楽しいひと時を過ご …

東日本学校吹奏楽大会で金賞受賞! 清田中学校吹奏楽部 第16回定期演奏会 地域に清田中のサウンドを凱旋披露

 清田中学校吹奏楽部の第16回定期演奏会が10月26日(土)、同校体育館で開催されました。2024年度東日本学校吹奏楽大会(中学生部門)に北海道代表として出場し、見事金賞を受賞した「清田中の吹奏楽」を家族や友人、地域の人 …

秋の火災予防運動 清田消防署と地域住民が「火の用心」を呼びかけ

 秋の火災予防運動の一環として10月25日(金)、清田消防署員と清田消防団、平岡地区の町内会防火委員らが、東光ストア平岡店(平岡7条2丁目)前で「火の用心」を来店客らに呼びかけました。  寒い季節になりストーブに起因する …

平岡公園小学校3年生児童120人 あしりべつ郷土館で昔の人の暮らしを学ぶ

 平岡公園小学校の3年生児童約120人が10月18日(金)、あしりべつ郷土館を訪ね、清田区の歩みと昔の人の暮らしを学びました。  この日、児童たちは先生に引率されて、厚別(あしりべつ)神社と清田小学校の学校水田「ゆめ田ん …

小中学生のための科学実験クラブ 子供たちが興味津々 科学体験に取り組む

 理科に興味を持ってもらおうと、「小中学生のための科学実験クラブ」というイベントが10月20日(日)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)で開催されました。  理科の先生らでつくる「科学の祭典清 …

シンガーソングライター浅沼修さん 「時計台のある街」を里塚・美しが丘地区センターで歌う

 北国札幌の抒情を歌った名曲「時計台のある街」のシンガーソングライター、浅沼修さんが10月17日(木)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)でミニライブを行いました。  浅沼さんは、同地区センタ …

月寒東・月寒・平岡中央小学校合唱団 福島県で開催される全日本合唱コンクール全国大会出場へ

 月寒東・月寒・平岡中央小学校合唱団(3校合同)が9月28日に「ちえりあホール」(札幌市西区宮の沢1条1丁目)で開催された北海道合唱コンクール(小学生部門)で見事、金賞を受賞し、北海道代表として全日本合唱コンクール全国大 …

地下鉄東豊線建設促進期成会連合会 スポーツフェスタin白旗山の会場で「清田区へ地下鉄を」と参加者に呼びかけ

 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会は10月14日(月祝)、スポーツフェスタin白旗山会場の白旗山競技場(札幌市清田区真栄)で、参加者にポケットティッシュを配布して地下鉄東豊線の清田までの延伸を呼びかける街頭啓発を行いまし …

2024スポーツフェスタin白旗山 白旗山競技場 さわやかなスポーツの秋を楽しむ

 2024スポーツフェスタin白旗山が、「スポーツの日」の10月14日(月祝)、白旗山競技場(札幌市清田区真栄502番地)で開催されました。大勢の区民、子供たちが参加し、美しい緑の芝生の上で各種スポーツやゲームを楽しみま …

清田中央地区文化展示会を開催 絵画や写真など力作が並ぶ

 清田中央地区文化展示会が10月12日(土)、13日(日)の2日間、清田中央総合会館(清田6条2丁目)で開催されました。  清田中央地区町内会連合会の主催、清田中央地区老人クラブ協議会の共催で、今年で21回目でした。   …

« 1 10 11 12 119 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.