トピックス
あしりべつ郷土館出張展示「わたしたちの清田『あしりべつ』今昔(いまむかし)」 イオン平岡で好評開催中 10月9日~10月25日
2020年10月11日 トピックス
あしりべつ郷土館出張展示「わたしたちの清田『あしりべつ』今昔(いまむかし)」が10月9日(金)から10月25日(日)まで、イオンモール札幌平岡センターコート2階で開催されています。足を止めて興味深そうに見つめる人も多く …
コロナを乗り越え 格調高く 平岡中学校スクールバンド 第28回定期演奏会
2020年10月10日 トピックス
平岡中学校スクールバンドの第28回定期演奏会が10月10日(土)、同校体育館で行われました。部員の家族や同校生徒たちの前で、格調高い演奏を堂々と披露しました。 今年は、コロナの影響で学校が2月末から5月末まで断続的に …
北野地区青少年音楽のひろば コロナの影響で中止
2020年10月8日 トピックス
毎年12月に行っている「北野地区青少年音楽のひろば」は、今年は新型コロナウイルスの影響でやむなく中止になりました。 北野地区音楽のひろばは、地域の子供たちの健やかな成長を願って、北野地区町内会連合会と北野地区青少年育 …
北野中学校吹奏楽部 第12回定期演奏会 コロナ禍の中でも素晴らしいサウンド!
2020年10月4日 トピックス
北野中学校吹奏楽部は10月4日(日)、第12回定期演奏会を同校体育館で開催しました。会場は部員の家族限定でしたが、部員たちは力いっぱい日ごろの練習の成果を披露しました。 今年は、新型コロナウイルスの影響で4月の新学期 …
コロナ禍の成人式 札幌ドームで開催 式典も簡素化 札幌市が正式発表
2020年10月1日 トピックス
札幌市は9月30日(水)、来年2021年1月の成人式について、「ひろまある清田」既報の通り、清田区など7区は札幌ドームで合同開催し、残る3区はそれぞれ各区で行うと正式に発表しました。 それによると、成人式は2021年 …
スーパーの移動販売車を囲んで井戸端会議が復活! 市営住宅里塚団地 買い物支援と地域の交流促進 清田区社会福祉協議会が取り組む
2020年10月1日 トピックス
市営住宅里塚団地(札幌市清田区里塚1条4丁目5~8)で9月30日(水)、移動販売車による食料品販売を中心に、高齢者の健康相談や地域の人の交流促進を目指す「生活支援拠点」づくりの取り組みが行われました。 清田区社会福祉 …
あしりべつ郷土館出張展示 「わたしたちの清田『あしりべつ』今昔」 イオン平岡で10月9日(金)~10月25日(日)開催
2020年9月29日 トピックス
あしりべつ郷土館(札幌市清田区清田1条2丁目、清田区民センター2階)は10月9日(金)~10月25日(日)まで、出張展示「わたしたちの清田『あしりべつ』今昔(いまむかし)」をイオンモール札幌平岡のセンターコート2階で開 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 ひまわり咲く 千歳 パレットの丘に行く
2020年9月28日 トピックス
なだらかな丘陵地帯に咲くひまわり。秋空の下、千歳市のパレットの丘(千歳市幌加)に行ってきました。 パレットの丘は、国道337号線からグレート札幌カントリー倶楽部方向に入って、しばらくすると現れる丘陵地帯です。千歳観光 …
青空コンサートin kiyota 北野中、平岡緑中、清田中、平岡中の吹奏楽部 区役所前で演奏
2020年9月20日 トピックス
清田区内4校の中学校吹奏楽部の演奏会「青空コンサートin kiyota」が9月20日(日)、清田区役所前の市民交流広場で行われました。 北野中学校、平岡緑中学校、清田中学校、平岡中学校の4校の吹奏楽部が参加しました。 …
きよフェス2020開催 8組の清田出身のアーティストが出演 会場の清田区民センターはコロナで人数を制限
2020年9月19日 トピックス
札幌市清田区出身のミュージシャンらが出演する音楽イベント「きよフェス2020」(主催・清田区役所)が9月19日(土)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催されました。 昨年まで3回、「きよたマルシェ&きよフ …
来年の成人式 札幌ドームで開催 清田区など7区 札幌市主催
2020年9月17日 トピックス
来年2021年1月10日(日)の清田区成人式は、札幌ドームで他区と合同で開催となる見通しです。関係者によると、今のところ清田区を含む7区が札幌ドームで合同成人式を行い、3区は区独自に開催する意向のようです。 札幌の成 …
清田中央町連 創立30周年記念式典と祝賀会をやめて 清田南小と清田緑小に各10万円寄贈
2020年9月16日 トピックス
清田中央地区町内会連合会は9月16日(水)、町連創立30周年記念事業として清田南小学校と清田緑小学校にそれぞれ10万円を寄贈しました。 清田中央町連は10月25日に30周年記念式典と祝賀会を開催する予定でしたが、新型 …
頑張っています! 清田中学校吹奏楽部 演奏をYouTubeで公開 公式チャンネル開設
2020年9月14日 トピックス
清田中学校吹奏楽部は8月23日、信濃中、柏丘中の各吹奏楽部と一緒に演奏会「交流会~絆」を恵庭市民会館で開催しました。 交流会は限られた人数での開催だったので、清田中は同校の演奏の様子を多くの地域の人に見てもらおうと、 …
厚別神社で花手水 色とりどりの花で手水舎を飾る 9月11日~12日、9月19日~22日
2020年9月12日 トピックス
清田区の厚別(あしりべつ)神社=平岡2条1丁目3-1=で9月11日(金)と12日(月)の2日間、境内にある手水舎(ちょうずや)を花で飾る「花手水」(はなちょうず)が行われています。きれいで珍しい花手水が、参拝に訪れた人 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 恵庭のルルマップ自然公園 広大な芝生広場と自然散策路を歩く
2020年9月10日 トピックス
札幌市清田区から車で20分ほど。恵庭市のルルマップ自然公園ふれらんど(恵庭市西島松275番地)に行ってきました。広々とした芝生広場あり、ルルマップ川沿いの自然散策路あり。開放感と変化に富んだ散策が楽しめる公園です。 …
過去50年間で4度の地震被害 清田7条2丁目・3丁目・清田6条3丁目 何らかの対策が必要では?
2020年9月9日 トピックス
2018年9月6日の北海道胆振東部地震では、札幌市清田区の清田団地(清田中央地区)で、地割れや地盤沈下等の宅地崩壊が起きました。しかも、この地区は1968年(昭和43年)の十勝沖地震、1982年の浦河沖地震、2003年 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 ここが札幌? ハイテクヒル真栄緑地 自然観察林の散策路を歩く
2020年9月8日 トピックス
ハイテクヒル真栄緑地(札幌市清田区真栄363)は、閑静な企業団地「札幌ハイテクヒル真栄」の中にある緑地です。ここが札幌なの?と思えるような緑濃い森の中を、長さ1キロの散策路が続いています。 ハイテクヒル真栄緑地は、道 …
[あの店この店] 「ベジカフェさとみ」 里塚・美しが丘地区センター1階にオープン
里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)1階にカフェ「ベジカフェさとみ」がオープンしました。コーヒーなどドリンク類をはじめ、サンドイッチなどを提供しています。 同地区センターでは、これまでも別の …
なぜ清田2条2丁目で地震被害が起きたのか 旧トンネ川の流れを追う
2020年9月4日 トピックス
■旧トンネ川沿いで地震被害 2018年9月6日の北海道胆振東部地震で札幌市清田区清田2条2丁目付近一帯でも、地盤沈下や地下の土砂の流出、建物の傾きなどの被害が発生しました。ここは、かつてはトンネ川が流れていたところで、 …
地震時の液状化防止 美しが丘地区は今秋着工 道路下に暗渠管を張り巡らす
2020年9月3日 トピックス
2018年9月6日の北海道胆振東部地震で、宅地崩壊と建物被害が発生した札幌市清田区美しが丘地区では、今年6月ごろから札幌市の地盤補強の対策工事が始まる予定とされていましたが、いまだ着工していません。 札幌市によると、 …