トピックス
清田区在住の落語家 桂三段さん 応援する人たちに特製マスクをプレゼント
2020年6月19日 トピックス
札幌市清田区在住の落語家、桂三段さんが、「桂三段さんを応援する清田の会」の会員や、カフェ落語会などを開催してくれた札幌や道内の人たちに、特製のマスクを制作、贈りました。 桂三段さんは、新型コロナウイルスの影響により、 …
あしりべつ郷土館 7月1日再オープン ホームページも開設
2020年6月18日 トピックス
あしりべつ郷土館(清田区清田1条2丁目、清田区民センター2階)は、新型コロナウイルスの影響等で休館していましたが、7月1日(水)より再オープンします。開館日は水曜日と土曜日の週2日、時間は10時~16時です。ホームペー …
初夏の東部緑地(清田区里塚緑ヶ丘~平岡公園東~厚別区上野幌)を歩く 知られざる都市緑地
2020年6月17日 トピックス
札幌市清田区と北広島市の境を流れる大曲川。この清田区側は「東部緑地」と名付けられ、緑の樹木が生い茂る帯状の長大な緑地帯になっています。素晴らしい散策路が整備されていますが、東部緑地の存在は地元清田区民にもあまり知られて …
【札幌 公園緑地さんぽ】 初夏の宮丘公園(西区)を歩く 伸び伸び芝生広場と森林歩き
2020年6月16日 トピックス
札幌市西区の宮丘公園(西区西野290、みやのおかこうえん)は、手稲山から連なる丘陵地に広がる公園です。森の中に散策路が広がり、森林浴ウオーキングを楽しんできました。初めて訪れた公園ですが、自然豊かな素晴らしい公園です。 …
♯きよたStayHome 登録店舗36店 清田区のデイクアウト$デリバリー情報を特設サイトで発信!
2020年6月15日 トピックス
札幌市清田区内の飲食店とスイーツ店のテイクアウト・デリバリー情報をインターネットで発信する「きよたStayHome応援プロジェクト」の登録店舗は36店舗になっています。 新たに登録したのは、「satomi」(里塚2条 …
札幌美しが丘脳神経外科病院 7月1日開院 清田区初の入院病床のある脳神経外科病院
2020年6月15日 トピックス
清田区で初めての入院病床を有する脳神経外科病院「医療法人美脳 札幌美しが丘脳神経外科病院」(札幌市清田区真栄4条5丁目、羊ヶ丘通沿い)が7月1日(水)、開院します。 札幌10区の中で、清田区は「入院病床のある脳神外科 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 初夏の屯田防風林を歩く 長さ2.2キロの森林浴ウオーキング
2020年6月13日 トピックス
新型コロナウイルスの感染防止のために、3密(密集、密閉、密接)を避ける暮らしが「新しい生活様式」と言われるようになりました。そこで、札幌市内の公園・緑地を探索しながらウオーキングをしてみようと、6月12日(金)、 屯田 …
【札幌 公園緑地さんぽ】 篠路五ノ戸の森緑地 平岡イオンの森と並ぶアオサギ集団営巣地を見に行く
2020年6月5日 トピックス
イオンモール札幌平岡の隣にある「イオンの森」(札幌市清田区平岡)は、アオサギの集団営巣地(コロニー)があることで知られています。 札幌市内には、もう一つアオサギのコロニーがある森があります。篠路五ノ戸の森緑地」(札 …
秋の清田区ふれあいコンサート 中止
2020年6月3日 トピックス
例年10月ごろに清田区民センター(札幌市清田区清田1条2丁目)で開催している清田区ふれあいコンサートは、今年は新型コロナウイルスの影響で中止が決まりました。 区民でつくる実行委員会(大内良一会長)と清田区民センター運 …
夏のつながるフェスタ2020 中止 里塚・美しが丘地区センター
2020年6月2日 トピックス
里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)は、7月5日(日)に同地区センターで開催を予定していた「夏のつながるフェスタ2020」の中止を決定しました。 新型コロナウイルスの感染予防のためです。 また、このイ …
清田区民センター、里塚・美しが丘地区センターが開館 利用者少なくひっそり ほど遠い通常開館
2020年6月1日 トピックス
新型コロナウイルスの影響で休館していた清田区民センター(札幌市清田区清田1条2丁目)と里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)は6月1日(月)、開館しました。 しかし、新型コロナウイルスの感染を心配する利用 …
清田区体育館・温水プール開館 開館初日の利用者ゼロ! さらに6月15日~来年3月31日まで改修工事で休館
2020年6月1日 トピックス
新型コロナウイルスの影響で休館していた清田区体育館・温水プール(札幌市清田区平岡1条5丁目)は6月1日(月)、久しぶりに開館しました。 しかし、6月14日(日)までは専用利用(団体利用)のみです。そして6月15日から …
盛り土マップ 清田区改訂版を見る 里塚地区ようやく盛土マップに掲載される 平岡にも大規模盛り土 北野には盛り土がほとんどない
2020年5月29日 トピックス
札幌市が今年3月に改定した「大規模盛土造成地マップ」(清田区版)を取り寄せ、見てみました。2018年9月の北海道胆振東部地震で大規模な宅地崩壊を起こした清田区里塚地区は大規模な盛土造成地だったにもかかわらず、当時の市の …
清田図書館 開館 ただし本棚・新聞雑誌コーナー・読書室は閉鎖
2020年5月27日 トピックス
新型コロナウイルスの影響で休館していた清田図書館は、5月26日(火)から開館しました。 ただし、本やCDを予約したり、予約した本やCDを借り受けることはできますが、本棚の本を読んだり選んだりすることはできません。 & …
イオン平岡専門店街 営業再開
2020年5月25日 トピックス
イオンモール札幌平岡は5月25日(月)、新型コロナウイルス感染防止で休業していた専門店街の営業を再開しました。人出はそこそこありました。 イオン平岡は、政府の緊急事態宣言を受けて、4月18日から専門店街を休業していま …
清田区の夏の風物詩 ホタル観賞会 中止
2020年5月25日 トピックス
毎年7月中旬に清田区役所裏の通称「ホタル池」で開催されるホタル観賞会は、今年は中止になりました。新型コロナウイルスの感染リスクを避けるためです。 ホタル観賞会は毎年7月中旬の1週間、清田区とNPO法人札幌清田ホタルの …
♯きよたStayHome 登録店舗30店 清田区のデイクアウト$デリバリー情報を特設サイトで発信!
2020年5月24日 トピックス
札幌市清田区内の飲食店とスイーツ店のテイクアウト・デリバリー情報をインターネットで発信する「きよたStayHome応援プロジェクト」の登録店舗は30店舗に増えています。 新たに登録したのは、旭川ラーメン北龍(北野1条 …
あしりべつ川にサクラマス(ヤマメ)を呼びもどそう! ヤマメの稚魚8000匹を放流 北野のあしりべつ川 今年は子供たちの姿はなし
2020年5月23日 トピックス
札幌市清田区北野6条3丁目の厚別川(あしりべつ川)で5月23日(土)、ヤマメの稚魚約8000匹の放流が行われました。 例年、地域の多くの子どもが参加して行うヤマメの稚魚の放流ですが、今年は新型コロナウイルスの感染リス …
清田中学校吹奏楽部 テレワーク動画第2弾 合唱「大切なもの」
2020年5月22日 トピックス
清田中学校吹奏楽部が、テレワーク動画第2弾をYOU TUBE(ユーチューブ)にアップしました。こちらからご覧になれます。 先に公開したテレワーク動画第1弾「勇気100%」に次ぐ第2弾です。 今度は吹奏楽演奏ではなく …