トピックス
札幌国際大学 SIUスポーツクラブを設立 清田区民の健康増進を図る
2022年4月9日 トピックス
札幌国際大学(札幌市清田区清田4条1丁目)は令和4年度、清田区民と清田区の子供たちを対象にした「SIUスポーツクラブ」を立ち上げます。スポーツを通じて清田区民の健康増進と地域との交流を深めるのが目的です。 札幌国際大 …
清田区など7区で前週より感染増加 札幌市各区新規感染確認数 3月28日(月)~4月3日(日)
2022年4月8日 トピックス
新型コロナウイルス感染症の3月28日(月)~4月3日(日)1週間の札幌市各区新規感染確認数、人口10万人当たり各区新規感染確認数は下記の通りです。カッコ内は前週(3月21日~3月27日)。 ■各区新規感染確認数 北区 …
札幌は感染が再び拡大 清田区は前週比72%増の大幅感染増 札幌市各区新規感染者数 3月27日~4月2日
2022年4月4日 トピックス
札幌市の3月27日(日)~4月2日(土)の1週間の各区新規感染確認数は以下の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(3月20日~3月26日)。 北区 929人(778人) 東区 791人(654人) 豊平区 774 …
札幌北野少年少女合唱団 30周年記念コンサート 4月16日 札幌コンサートホールkitaraで開催
2022年4月2日 トピックス
札幌市清田区の札幌北野少年少女合唱団は4月16日(土)、30周年記念コンサートを札幌コンサートホールkitara小ホール(札幌市中央区中島公園内)で開催します。 札幌北野少年少女合唱団は1990年5月、「北野児童合唱 …
清田区は減少率トップ 7区で前週よりも感染者増加 札幌市各区新規感染確認数 3月21日(月)~3月27日(日)
2022年4月1日 トピックス
新型コロナウイルス感染症の3月21日(月)~3月27日(日)1週間の札幌市各区新規感染確認数、人口10万人当たり各区新規感染確認数、各区新規感染者数増減率は下記の通りです。カッコ内は前週(3月14日~3月20日)。 ■ …
土砂災害警戒区域の指定 真栄第四町内会が道と札幌市に申し入れ 「危険指定する土地は市有地。だったら市が責任もって危険を除去してほしい」 「現状では指定に同意できない」
2022年4月1日 トピックス
札幌市清田区の真栄第四町内会(吉田和久会長、約480世帯)は3月30日(水)、清田区真栄4条1丁目の急傾斜地(札幌市が所有管理する緑地)と近くの住宅地を、北海道と札幌市が土砂災害警戒区域に指定する動きについて、「警戒を …
北区、中央区、白石区、手稲区、南区、厚別区 6区で感染者が前週よりも増加! 札幌市各区新規感染者数 3月20日~3月26日
2022年3月28日 トピックス
札幌市の3月20日(日)~3月26日(土)の1週間の各区新規感染確認数は以下の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(3月13日~3月19日)。 北区 778人(630人) 中央区 747人(663人) 豊平区 71 …
懐かしい抒情歌と昭和歌謡を歌う! さとみ歌の広場 里塚・美しが丘地区センターで開催 歌声ボランティアふれあいサポートの園部真人さんと楽しい時間
2022年3月27日 トピックス
里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)で3月27日(日)、「園部真人と歌う さとみ歌の広場」が、同地区センター主催で開催されました。 高齢者を中心に25人ほどの区民が集まり、町内会や地域などで歌のイ …
清田区 地価上昇率 札幌市内でトップ 緑豊かな住宅街 子育て世代に人気
2022年3月26日 トピックス
先日(3月22日)国土交通省が発表した2022年1月1日時点の公示地価で、札幌10区のうち清田区の地価上昇率が1位となりました。30歳~45歳の子育て世代が「子育てなら清田区で」と考え、清田区の住宅需要が高まったことの …
豊平区・東区・西区・中央区・手稲区 5区で前週より感染者増加! 憂慮すべき事態! 札幌市各区新規感染確認数 3月14日(月)~3月20日(日)
2022年3月25日 トピックス
新型コロナウイルス感染症の3月14日(月)~3月20日(日)1週間の札幌市各区新規感染確認数、人口10万人当たり各区新規感染確認数、3回目各区ワクチン接種率(3月21日現在)は下記の通りです。カッコ内は前週(3月7日~ …
札幌国際大学と札幌市 「札幌市の国際化推進等に関する連携協定」を締結 2030札幌冬季五輪誘致で協力を申し入れ
2022年3月24日 トピックス
札幌国際大学と札幌国際大学短期大学部(札幌市清田区清田4条1丁目)は3月18日(金)、札幌市および公益財団法人札幌国際プラザと「札幌市の国際化の推進等に関する連携協定」を結びました。 その第一歩として札幌国際大学の蔵 …
あしりべつ郷土館パネル展 清田区民センターで開催 清田区の歴史を写真や絵図のパネルで紹介 前半3月24日~4月6日 後半4月14日~4月27日
2022年3月23日 トピックス
あしりべつ郷土館は、清田区の歴史を写真や絵図等のパネルで紹介する「あしりべつ郷土館パネル展」(札幌市清田区清田1条2丁目)を清田区民センターで開催します。 前半(3月24日~4月6日)と後半(4月14日~4月27日) …
各区とも感染高止まり 豊平区と西区は増加 札幌市各区新規感染者数 3月13日~3月19日 清田区265人
2022年3月21日 トピックス
札幌市の3月13日(日)~3月19日(土)の1週間の各区新規感染確認数は以下の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(3月6日~3月12日)。 豊平区 735人(720人) 東区 698人(718人) 西区 689 …
札幌全区で前週より減少 しかし減り方は鈍い 札幌市各区新規感染確認数 3月7日(月)~3月13日(日) 清田区60歳以上3回目ワクチン接種率 52.7%
2022年3月18日 トピックス
新型コロナウイルス感染症の3月7日(月)~3月13日(日)1週間の札幌市各区新規感染確認数、人口10万人当たり各区新規感染確認数、3回目各区ワクチン接種率(3月14日現在)は下記の通りです。カッコ内は前週(2月28日~ …
全区で感染者減少するも減少スピードは緩やか 札幌市各区新規感染者数 3月6日~3月12日 清田区360人
2022年3月15日 トピックス
札幌市の3月6日(日)~3月12日(土)の1週間の各区新規感染確認数は以下の通りです(札幌市発表)。カッコ内は前週(2月27日~3月5日)。 北区 736人(1004人) 豊平区 720人(842人) 東区 718 …
春告げ鳥 アオサギが飛来 平岡イオンの森 今年も営巣活動を始める
2022年3月13日 トピックス
春を告げる鳥アオサギが、今年も南の方よりイオン平岡店の樹林地(通称:平岡イオンの森)=札幌市清田区平岡=に飛来し、営巣活動を始めました。 アオサギを観察している地元の公園・自然ボランティアグループ「平岡どんぐりの森」 …
札幌全区で前週より減少 札幌市各区新規感染確認数 2月28日(月)~3月6日(日) 清田区60歳以上3回目ワクチン接種率 41.4%
2022年3月13日 トピックス
新型コロナウイルス感染症の2月28日(月)~3月6日(日)1週間の札幌市各区新規感染確認数、人口10万人当たり各区新規感染確認数、3回目各区ワクチン接種率(3月6に里現在)は下記の通りです。カッコ内は前週(2月21日~ …
清田区少年消防クラブ 修了式 14人の小学6年生が修了
2022年3月13日 トピックス
清田区少年消防クラブ協議会は3月12日(土)、令和3年度の修了式を清田消防署講堂で行いました。清田区内の小学6年生のクラブ員14人が巣立っていきました。 少年消防クラブは、防火防災思想の普及と将来の地域防災の担い手( …
秋元札幌市長 地下鉄の清田方面延伸 「検証したい」 札幌ドーム隣接のスポーツ交流拠点整備構想と連動
2022年3月10日 トピックス
秋元札幌市長は3月9日(水)の定例記者会見で、地下鉄東豊線の清田区方面への延伸について「札幌ドーム周辺の土地利用について、延伸にプラスに働くのか、しっかりと検証していきたい」と発言しました。HBC記者の質問に答えました …
清田区オリジナルデザイン Kiyota textile(きよたテキスタイル)を制作 ダウンロードして使用自由
2022年3月8日 トピックス
清田区は、オリジナルのテキスタイルデザイン「kiyota textile」(きよたテキスタイル)を制作しました。名刺や包装紙、パソコン・スマホの壁紙などに自由に使うことができます。 これは、清田区を知ってもらうきっか …