札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

トピックス

札幌市新型コロナウイルス 各区別新規感染者数 12月7日~12月13日 清田区は増加

 札幌市の各区別の新型コロナウイルス新規感染者数は次の通りです(12月7日~12月13日の1週間分)。カッコ内は前週(11月30日~12月6日)。 中央区 127人(137人) 豊平区 72人(101人) 白石区 71人 …

清田区を創設した札幌市長 桂信雄さん 地下鉄を清田まで延長することに最後まで執念

 元札幌市長の桂信雄さんが11月16日、病気でお亡くなりになりました。90歳でした。桂さんは札幌市長時代、清田区を創設(1997年)したほか、札幌コンサートホール・キタラの開設(1997年)、札幌ドームの建設(2001年 …

北野地区青少年音楽のひろば インターネットで動画配信

 北野中学校体育館で11月28日(土)に完全無観客で開催した第32回北野地区青少年音楽のひろばの模様が、インターネットで配信されました。  北野中学校吹奏楽部、北野台中学校合唱部、清田高校吹奏楽局の演奏が54分に渡る動画 …

新型コロナウイルス 札幌市各区別感染者数 11月30日~12月6日

 札幌市の各区別の新型コロナウイルス新規感染者数(11月30日~12月6日の1週間分)は次の通りです。カッコ内は前週(11月23日~11月29日) 中央区 137人(164人) 豊平区 101人(125人) 北区  10 …

スペイン風邪で30余名死亡 大正時代の清田区

 今の新型コロナウイルスのように、大正時代に世界的に大流行した感染症「スペイン風邪」。当時、あしりべつ(今の清田区地域)でも多くの人が感染し、30余名の死亡者が出て、地域は大変な騒ぎになったといいます。  スペイン風邪は …

2018年北海道胆振東部地震 清田中央地区の被災は「地滑り被害だった」 地下水を下げる工事を実施へ

 札幌市は、2018年北海道胆振東部地震(清田区震度5強)で多数の家屋損壊と宅地崩壊が起きた清田中央地区(清田団地)について、地震災害の発生メカニズムを解明し、再度の地震災害を防止する地盤強化対策をまとめました。  市( …

福岡市が医療・介護従事者に無料PCR検査 札幌市でもできませんか

 北海道と札幌市の日ごとのコロナ感染者数は、少し減少する気配も見えますが、依然と高いままです。特に、札幌市は全国的にも一つの市としては非常に多い感染者数です。  毎日毎日、テレビのニュース画面に、北海道が東京、大阪と並ん …

身近に迫る新型コロナウイルス 札幌市各区別感染者数 11月23日~11月29日

 札幌市は12月4日(金)、コロナにより4人が死亡し、感染が新たに113人(再陽性1人)確認されたと発表しました。札幌市は、ひとつの市としては、相変わらずコロナ感染者が異常に多い状態が続いています。  これだけ感染が多い …

あしりべつ郷土館まつり 中止

 毎年1月の冬休み期間中に開催している「あしりべつ郷土館まつり」は、次回(2021年1月)は新型コロナウイルス感染防止のため中止です。  あしりべつ郷土館まつりは、清田区内の5つの町内会連合会でつくる「あしりべつ郷土館運 …

巨大クレーンが林立 北広島ボールパーク建設現場に行ってみた

 北広島市の日本ハム・ボールパークの建設現場に11月25日(水)、行ってきました。大きなクレーンが林立し、工事は着々と進んでいる印象でした。コロナ禍の今、ここだけは別世界のように感じました。  広い。巨大なものが出来るな …

成人式 ついに中止 コロナ感染急拡大で

 札幌市は11月30日(月)、2021年1月10日(日)に予定していた札幌市の成人式の中止を発表しました。  札幌市の成人式はこれまで、各区の青少年育成委員らで構成する実施委員会が主催し、各区の体育館等で区ごとに行ってき …

新しい清田区民センター 清田区役所近辺に建設へ 秋元市長「今の区民センターは別の施設へ転用する」

 札幌市は、新しい清田区民センターを清田区役所近辺に建設する方針を固めました。今の区民センターの建物は解体せず、別の施設として活用、利用する方向で検討します。  これは、地下鉄東豊線建設促進期成会連合会(会長:牧野晃清田 …

第32回北野地区青少年音楽のひろば 完全無観客で開催 北野中、北野台中、清田高校が参加 動画を収録しネット配信へ

 第32回北野地区青少年音楽のひろばが11月28日(土)、北野中学校体育館で行われました。コロナ感染防止のため、完全無観客での開催。動画に収録し、後日、編集してインターネットで配信、公開する予定です。  北野地区青少年音 …

あんまりです! 札幌市が突如提案 イオン平岡と連携して地域交流拠点「清田」を形成? 距離あり過ぎでしょ!清田地区とイオン平岡 唐突で違和感と疑問がいっぱい

 札幌市は、「地域交流拠点清田の拠点形成に向けた官民連携によるまちづくりの基本的な考え方」という構想を発表しました。10月30日から12月8日まで、市民からパブリックコメント(住民から意見募集)を行っており、12月末には …

札幌市長に清田方面への地下鉄延長を要望 地下鉄東豊線建設期成会 要望書全文

 地下鉄東豊線建設促進期成会連合会(会長:牧野晃清田地区町内会連合会会長)は11月24日(火)、札幌市役所を訪ね、秋元克広札幌市長に要望書を手渡し、「地下鉄東豊線の清田区への延長」を重ねて要望しました。  期成会は毎年7 …

清田中央地区 まちの灯り―アイスキャンドルの小径 中止! コロナ拡大のため

 清田南小学校前の歩道(札幌市清田区清田5条2丁目)で来年1月下旬に開催する予定だった第14回「まちの灯り―アイスキャンドルの小径」は、札幌市内で新型コロナウイルスの感染が急拡大していることから、中止になりました。  「 …

ママたちに人気の踊り「ミックスジュース」を動画でネット公開 コロナで休止中の子育てサロン「ごまちゃんサロン」

 里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目)を会場に活動している子育てサロン「ごまちゃんサロン」は、コロナの影響で長らく休止を余儀なくされていますが、同サロンを利用するママさんたちに人気だった「ミックスジュ …

身近に迫る新型コロナウイルス 札幌市各区別のコロナ新規感染者数 11月9日~11月15日

 北海道のきょう11月19日(木)の新規感染者数は267人、うち札幌市は197人。いずれも過去最多です。札幌は1都市で197人。こんな都市は日本で札幌だけです。  これだけ札幌市内で感染が増えると、せめて区ごとの感染状況 …

清田中央地区町内会連合会 創立30周年記念誌を発行

 今年創立30周年を迎えた清田中央地区町内会連合会(鈴木亨会長、19町内会)は、創立30周年記念誌「30年のあゆみ」(1990→2020)を編集、発行しました。約500部を制作し、各町内会や清田区内の関係団体に配布しまし …

札幌市 各区別のコロナ感染者数

 札幌市は新型コロナウイルスの区別感染者数を発表していませんが、ネット上(ツイッター)には11月2日~11月8日の1週間の区別感染者数が出ています。次の通りです。 11月2日~11月8日 中央区 177人 北区  92人 …

« 1 59 60 61 117 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.