札幌市清田区と近郊の地域活性メディア
トピックス

トピックス

清田区スプリングコンサート クラシックとジャズを楽しんだ2日間 イオン平岡

 清田区スプリングコンサートが5月11日(土)と12日(日)の2日間、イオンモール札幌平岡で開催されました。多くの人がクラシックとジャズの演奏を楽しみました。  清田区とPMF組織委員会、サッポロシティジャズ実行委員会、 …

清田区在住の落語家 桂三段さん 北海道胆振東部地震被災者支援 チャリティー落語会 北区民センターで開催 札幌各区でも

 清田区在住の落語家、桂三段さんが5月10日(金)、北区民センター(札幌市北区北25条西6丁目)で、北海道胆振東部地震被災者支援のチャリティー落語会を開催しました。  桂三段さんは札幌各区でチャリティー落語会を企画してお …

意外! 清田区に明治の開拓期、広大な屯田兵の土地があった! 平岡は山鼻屯田、有明は篠路屯田、真栄は新琴似屯田

 清田区には、明治の開拓期に広大な屯田兵の土地がありました。平岡地区は、ほとんどが山鼻屯田兵の給与地でした。有明は篠路屯田、真栄には新琴似屯田の広大な公有地がありました。清田区に屯田兵? 知られざる清田の歴史をひも解きま …

懐かしの歌謡うたごえ喫茶 6月23日に里塚・美しが丘地区センターで開催 島倉千代子さんのコーナーも

 懐かしい昭和歌謡をたっぷりと歌って、聴く「懐かしの歌謡うたごえ喫茶」という催しが6月23日(日)、里塚・美しが丘地区センター(札幌市清田区里塚2条5丁目1-1)で開催されます。あのころの青春時代がきっとよみがえりますよ …

札幌国際大学 女子硬式野球部を2020年4月創部

 札幌国際大学(清田区清田4条1丁目)は2020年4月、女子硬式野球部を創設します。大学の女子硬式野球部は全国に8チームありますが、東北以北では初になります。  これは4月22日、同大学が記者会見して発表しました。  そ …

華やぐ平岡公園梅林 白梅は満開、紅梅は5分咲き!

 清田区の平岡公園梅林は5月5日(日祝)、白梅が満開、紅梅が5分咲きとなり、一番の見ごろを迎えました。この日、平岡公園梅林には2万人近い人が訪れ、にぎわいました。  平岡公園の梅林は6.5ヘクタールの敷地に約1200本の …

五月晴れの下、華やかに咲くソメイヨシノ 平岡樹芸センター

 好天に恵まれた5月5日(日祝)、平岡樹芸センター(愛称:みどりーむ、札幌市清田区平岡4条3丁目)に行ってきました。ソメイヨシノの桜がきれいに咲いていました。  札幌の桜はエゾヤマザクラが主ですが、本州ではお花見と言えば …

「令和」のウメは紅梅ではなく白梅だったらしい!? 平岡公園梅林ツアー

 平岡公園梅林で5月1日(水祝)、梅の花の解説を聞きながら梅林を見て歩く梅林ツアーが行われました。約20人の市民が参加し、ウメの花のあれこれを学びました。  平岡公園管理事務所が開催したイベントで、公園職員がガイドしまし …

満開! あしりべつ桜並木通り

 清田区の「あしりべつ桜並木通り」のエゾヤマザクラの並木が4月30日(火)、ほぼ満開になりました。道行くドライバーや散策の人たちの目を楽しませています。  あしりべつ桜並木通りは旧道の北野1条1丁目~清田1条1丁目までの …

お待たせしました! 平岡公園梅林 梅の開花を宣言!

 平岡公園梅林のウメが4月30日(火祝)、開花しました。この日、平岡公園は朝から多くの人が訪れて、梅の花見を楽しんでいます。  平岡公園管理事務所はこの日午前、白梅の基準木に3輪以上の花を確認したため、白梅の開花宣言をし …

街なかの緑のオアシス 平岡樹芸センターが開園 初日から多くの人が訪れる

 冬の間、休園していた平岡樹芸センター(札幌市清田区平岡4条3丁目、愛称:みどりーむ)が4月29日(月祝)、半年ぶりに開園しました。平岡の住宅街の中にある緑のオアシスとして、今年も11月上旬まで多くの人に親しまれそうです …

笑顔がいっぱい! 旧道・桜ウォーキング&花見会 あしりべつ桜並木通りをウォーキング みんなでジンギスカン鍋を囲む

 旧道の桜並木を見ながらウォーキングし、みんなでジンギスカン鍋を囲む「旧道・桜ウォーキング&花見会」が4月28日(日)、北海道コカ・コーラボトリング株式会社(札幌市清田区清田1条1丁目)付近の旧道とコカ・コーラ駐車場で行 …

桜が開花! あしりべつ桜並木通り

 清田区の旧道(旧国道36号線)の桜並木が開花しました。まだ1分咲き程度ですが、3分咲きほどの桜の木も2、3本あります。大型連休中に満開になり、見ごろになりそうです。  北海道コカ・コーラボトリング(清田区清田1条1丁目 …

きよたの街でおいしいスイーツを♪ きよたスイーツ・スタンプラリー 4月22日~7月31日まで開催

 清田区内のお菓子屋さん12店舗が、今年も「きよたスイーツ・スタンプラリー」を4月22日(月)から7月31日(水)まで実施しています。  これは、きよたスイーツ推進協議会と清田区が主催して実施しているものです。きよたスイ …

「令和」を平岡公園梅林で迎えよう! 梅の開花は4月28日 一番の見ごろは5月3日~5日ごろ

 清田区の平岡公園管理事務所は4月23日(火)、今年3回目の梅の開花予測を発表しました。それによると、梅の開花は4月28日(日)の予定で、5月3日~5日ごろが一番の見ごろになるということです。  公園管理事務所は、4月9 …

ミズバショウ咲く 平岡公園、清田緑地、平岡北公園

 清田区の平岡公園、清田緑地(清田1条3丁目)、平岡北公園(平岡9条2丁目)でミズバショウが咲いています。  平岡公園の第一駐車場(平岡中央通沿い)から公園内に入ると、間もなく木製の「梅の香橋」があります。この橋の下に広 …

びっくり! クマ出没 美しが丘・里塚・三井アウトレットパーク

 クマが清田区の住宅街に出没しました。  清田区によると、4月21日23時20分ごろ、クマが1頭が清田区美しが丘4条5丁目付近を歩いているのを通行人が目撃し、豊平警察署に110番通報しました。クマは体長1メートルほどあっ …

「わあ、すごいね」 今年も81匹の鯉のぼり 清田区の厚別川

 清田区の厚別川(清田区内では一般に「あしりべつ川」と呼んでいます)に4月21日(日)、今年も81匹のこいのぼりが掲揚されました。春の川風をいっぱい受けて、こいのぼりたちが悠然と清田の春空に泳いでいます。  こいのぼりが …

<札幌の郷土資料館> 旧黒岩家住宅(旧簾舞通行屋)=簾舞郷土資料館を訪ねる 清田にも通行屋があった!

 清田区は昔、アシリベツという地名でした。「厚別」と書いて「あしりべつ」と読みました。あしりべつの歴史の最初の頃を調べてみると、「明治2年(1869年)、木村という人が今の真栄で駅逓を営む」とあります。清田区の始まりは、 …

大阪から「清田区がんばれ!」 清田出身のバイオリニスト 丹羽麻希子さん チャリティーコンサートで集まった義援金12万6321円を札幌市へ

 清田区出身の女性バイオリニストが大阪で頑張っています。3月には、北海道胆振東部地震の被災者を支援するチャリティーコンサートを大阪で開催し、集まった収益金の12万6321円を札幌市に義援金として送りました。  この人は、 …

« 1 81 82 83 119 »



 

  • facebook
  • twitter

直近のイベント案内

月別のトピックス

広告

PAGETOP
Copyright © 地域メディア ひろまある All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.