トピックス
さっされん福祉バザーin清田区役所 12月6日~9日まで開催
2016年12月6日 トピックス
障害を持つ人たちが一生懸命につくった製品を販売する「さっされん福祉バザー」が12月6日(火)から9日(金)までの4日間、清田区役所玄関ロビーで開催されています。 主催は、障害を持つ人たちの作業所でつくるNPO法人さっ …
清田区のジャズスポット ライブを続けて13年 カフェ「スウィングポット」
2016年11月30日 トピックス
清田区真栄の厚別滝野公園通(道道真駒内御料札幌線)沿いのカフェ「スウィングポット」(清田区真栄4条2丁目17-1)では毎月、ジャズライブの演奏会を行っています。清田区真栄でジャズの魅力を発信し続けているカフェ「スウィン …
話題の「コメダ珈琲店」清田北野店がオープン 初日からにぎわう
2016年11月29日 トピックス
名古屋発祥の人気コーヒー店チェーン「コメダ珈琲店」清田北野店(札幌市清田区北野1条2丁目10-31)が11月29日(火)、清田通沿いにオープンしました。 話題の「コメダ珈琲店」清田北野店にさっそく行ってきました。開店 …
地域活動を学ぶ 子どもまちづくり体験 清田南小と清田緑小の5人
2016年11月25日 トピックス
地域活動を取材・体験し、清田区長に報告する「清田区子どもまちづくり体験」が10月22日(土)と11月24日(木)の2日間、行われました。 これは、子どもたちがまちづくりに関心を持ち、地域活動への参加のきっかけをつくろ …
北野地区町連会長の飯田淳二さん 札幌市自治振興功労者表彰を受賞
2016年11月24日 トピックス
北野地区町内会連合会の会長、飯田淳二さんが11月21日(月)、札幌市自治振興功労者の表彰を受賞し、秋元克広札幌市長から表彰状が贈られました。 飯田さんは平成8年4月、北野すみれ町内会の会長になり、町内会活動を始めまし …
大災害に備えよう! 宿泊避難所体験訓練 清田地区で実施
2016年11月14日 トピックス
大規模災害時の避難所生活を体験する「宿泊避難所体験訓練」が11月12日(土)午後から13日(日)朝にかけて、清田区民センター(清田1条2丁目)で実施されました。 この訓練は、清田地区町内会連合会をはじめ地区内の企業、 …
一人暮らしの高齢者にあったか弁当 清田地区福まち推進センター
2016年11月13日 トピックス
70歳以上の一人暮らしの高齢者に手作り弁当を届ける「友愛訪問」が今年も11月11日(金)、清田地区で行われました。 一人暮らしの高齢者が、地域とのつながりを感じ、安心して暮らしていけるようにと、清田地区福祉のまち推進 …
あの人気店がやって来る! コメダ珈琲店清田北野店 11月29日オープン
2016年11月11日 トピックス
名古屋を拠点に全国展開する人気コーヒー店チェーン「珈琲所コメダ珈琲店」清田北野店(札幌市清田区北野1条2丁目10-31)が11月29日(火)、清田通沿いにオープンします。 コメダ珈琲店は1968年、第1号店を名古屋市 …
元気パワー炸裂! HOPEハート・オブ・プレジャー サンピアザ劇場でゴスペルコンサート
2016年11月6日 トピックス
札幌市清田区で練習活動を続けるゴスペルクワイア「HOPEハート・オブ・プレジャー」(舘山愛代表)が11月5日(土)、ゴスペルコンサート2016を新札幌のサンピアザ劇場で開催しました。元気あふれるゴスペルの歌声に会場を埋 …
紅葉クライマックス! もみじのトンネルが鮮やか 平岡樹芸センター
2016年11月2日 トピックス
紅葉の平岡樹芸センター(清田区平岡4条3丁目)に11月2日(水)、行ってきました。ノムラモミジが鮮やかに紅葉し、もみじのトンネルが最高の見ごろになっていました。今や札幌の紅葉の名所スポットです。 平岡樹芸センター(愛 …
遊びで子供たちが交流! 清田っ子フェスティバル2016
2016年11月2日 トピックス
清田っ子フェスティバル2016(第9回清田区子どもまつり)が10月30日(日)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で行われ、大勢の子供たちが参加しました。 この催しは、さまざまな年齢の集団の中で遊び、心豊かな子 …
小さなアート体験を楽しむ ミニミニふれあい芸術祭 里塚・美しが丘地区センター
2016年11月1日 トピックス
小さな手作りアート体験を楽しむ「ミニミニふれあい芸術祭」が10月30日(日)、里塚・美しが丘地区センター(清田区里塚2条5丁目)で開催されました。地域住民や子供たち270人が参加、自分だけの作品作りを楽しみました。 …
500人が参加 笑顔がいっぱい 第16回北野福祉まつり
2016年10月31日 トピックス
北野福祉まつりが10月30日(日)、北野連合会館と隣接の北野児童会館(清田区北野4条2丁目)で開催されました。地域の住民約500人が参加し、交流しました。 子供から高齢者、障がいのある方まで地域住民が広く交流し、地域 …
夢のサウンド! 北野中学校吹奏楽部 開校40周年記念 第8回定期演奏会
2016年10月31日 トピックス
北野中学校吹奏楽部の第8回定期演奏会が10月30日(日)、同校体育館で開催されました。「夢のサウンド」を目指して猛練習してきた部員たちが、家族や地域の人たちの前で一生懸命に演奏をしました。 今年の部員は50名。生徒数 …
クラシックの名曲を聴く 秋のコンサート 札幌北野キリスト教会
2016年10月30日 トピックス
札幌北野キリスト教会(清田区北野5条3丁目7-17)で10月29日(土)、「秋のコンサート」が行われました。地域の人たちが、ヴァイオリンとピアノによるクラシックの名曲の数々を聴きました。 出演したのは、ヴァイオリンの …
中高校生とまちづくりを考える 清田区民フォーラム2016
2016年10月30日 トピックス
清田区のこれからを考える平成28年度清田区民フォーラムが10月29日(土)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で開催されました。今年のフォーラムは中高校生が多数参加し、地域の大人たちとまちづくりを語り合いました。 …
清田発のニュースポーツ 第1回北海道小学生フラッグフットボール選手権大会どさんこボウル 清田小学校校庭で開催!
2016年10月29日 トピックス
アメリカンフットボールに似た新しいスポーツ、フラッグフットボールの大会が10月29日(日)、清田小学校(清田区清田1条4丁目)校庭で開催されました。関東以北初の本格的なフラッグフットボール大会で、清田区と手稲区の小学生 …
20回を迎えたクラシック音楽のイベント 清田区ふれあいコンサート
2016年10月27日 トピックス
第20回記念清田区ふれあいコンサートが10月23日(日)、清田区民センター(清田区清田1条2丁目)で行われました。総勢22名の演奏家が出演、会場を埋めた380名もの区民がクラシック演奏を堪能しました。 清田区ふれあい …
笑顔がいっぱい 清田中央地区 ふれあい広場を開催
2016年10月23日 トピックス
清田中央地区の「ふれあい広場」が10月22日(土)、清田中央総合会館・清田中央児童会館(清田区清田6条2丁目)で行われ、子供から年配者まで多くの地域の人が集まり、交流しました。 「お互いに支えあう優しいまちづくり」を …
深まる秋! 平岡樹芸センター 平岡公園
2016年10月23日 トピックス
清田区内の住宅街の木々はすっかり紅葉し、秋の深まりを感じさせます。紅葉が美しい平岡樹芸センター(愛称:みどりーむ、清田区平岡4条3丁目)と平岡公園(清田区平岡公園)に10月23日(日)に行ってきました。 平岡樹芸セン …